
【News】地震被害を受けたマナイ町などで、2,800万ペソの緊急雇用・生活支援が本格化
労働雇用省ダバオ地方事務所(以下DOLE-Davao)は、大規模地震により被災した地元住民を支援するため、「困窮・失業労働者向け緊急雇用支援(以下TUPAD:Tulong Pang …
中国政府代表団が2018年1月、NCCCモールの大火災の被害者や台風ヴィンタの被災者を支援するためにダバオ市を訪れることが、ダバオ市長サラ・ドゥテルテ・カルピオ氏の記者会見で明らか …
2017年の年末にダバオ市内のNCCCモールで発生した深刻な火災で仕事を失ったNCCCの社員達が、引き続き同社で別の業務を行なうことができるようになることが発表された。 NCCC報 …
ダバオ市のサラ・ドゥテルテ・カルピオ市長は、台風ヴィンタの影響を受けた被災地に住む市民の移動を、今年の1月から開始することを明らかにした。 市長によると、現在市役所内の住宅課は洪水 …
ダバオ市の電力会社Davao Light and Power Company(以下、DLPC)の関係者の話から、洪水により浸水をしたエリアの家屋で、電気計器が濡れているため電力の復 …
フィリピン軍‐フィリピン国家警察(AFP-PNP)の記者記者会見にて、市民防衛局11(OCD11)ディレクターLeoncio Cirunay氏は、2018年最初の台風となった台風1 …
2017年も終わりに近づいた12月25日、フィリピン大統領の長男であるパオロ・ドゥテルテダバオ市副市長は、元妻との破局をはじめとする最近の出来事から、ダバオ市副市長を辞任のニュース …
ダバオ地方を代表するボクサーでIBFスーパーフライ級チャンピオンであるジェルウィン・アンカハス氏の今後の展望を伝えるニュースが米国より報道された。 パナボ市出身のボクサーであるジェ …
12月23日に発生したNCCCモールの大火災で多くの社員が死亡したサーベイサンプリングインターナショナル社(以下、SSI)の責任者とNCCCモールの救援スタッフが、自らの命と引き換 …
12月23日に発生し、37人のコールセンタースタッフが死亡したダバオ市でのモール火災の後、フィリピンで最も代表的な労働組合であるフィリピン労働組合協会働組合会議(ALU-TUCP: …
クリスマス、年末年始のホリデーシーズンでフィリピン国内が賑わいを見せる中、ドゥテルテ大統領はフィリピン政府の公式FBページ上に投稿された動画メッセージにおいて、国を守るために命を落 …