
【News】ダバオ市ゴミ排出量、コロナ禍で一旦減少も再びに増加傾向へ
2017年以降、ダバオ市の衛生埋立地でのゴミの排出量は増加傾向にある。ダバオ市環境天然資源局(以下、CENRO)のデータによると、2021年の当該地域におけるゴミの排出量は1日平均 …
2017年以降、ダバオ市の衛生埋立地でのゴミの排出量は増加傾向にある。ダバオ市環境天然資源局(以下、CENRO)のデータによると、2021年の当該地域におけるゴミの排出量は1日平均 …
ダバオ地方で唯一性感染症の一時治療が可能な機関として、保健省ダバオ支部の「The Reproductive Health and Wellness Center :以下、RHWC) …
皆さん、こんにちは!ダバオッチのツキです。フィリピンでは入国の規制緩和も進み、ここダバオでも外国人を見かける機会が増えてきました。まだ、日本からの航空券が割高で中々フィリピンに来る …
ダバオ市セバスチャン市長は、毎年フィリピンで盛り上がりを見せるクリスマスシーズンの開幕に合わせて、屋内と野外でのマスク着用を任意とする行政命令に調印した。 フィリピンのマルコス大統 …
日本でも連日報道されている新型コロナ新規感染のニュース。上海では再びロックダウンの可能性が浮上する中、ここダバオ市でも、その状況は芳しくない。 ダバオ市COVID-19タスクフォー …
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、約2年間制限された中での運航を余儀なくされてきたダバオ国際空港(DIA)。現在は、パンデミックによる混乱が収まりつつあり、31便の路線運航を …
コロナウイルス(COVID-19)の感染を防ぐために当局が集団集会を禁止、2年以上閉鎖されていたPeople’s Parkが、2022年7月から再開することが明らかになった。感染対 …
現副大統領で2022年5月の大統領選に出馬するレニー・ロブレド氏は、3月24日にダバオデルサル州ディゴス市でおこなわれた記者会見で、ミンダナオではどのような政策を重要視するか述べた …
ダバオ市で現在医療の中心を担っている南フィリピン医療センター(SPMC)だが、これとは別にダバオ市は「ダバオ市公立病院」の建設が計画している。これに向け、ダバオ市役所は、最初の予算 …
感染状況が非常に落ち着いているダバオ市。サラ市長は、3月14日、今後さらに多くのバランガイで新型コロナウイルス感染が広がり、ダバオ市民にも感染が広がることは今後ないだろうと見解を示 …