
【News】タグム殺害事件受け、未成年者の刑事責任年齢引き下げ論争と法改正の動き
ダバオ・デル・ノルテ州第1区選出のデ・カルロ・オヨ・ウイ議員は今週初め、タグム市で関係機関合同フォーラムを開催し、19歳のフィリピン大学生、ソフィア・マリー・コキラさんの殺害事件を …
5月10日から13日にかけて、ダバオ市のSM Lanang Premierにて第4回Philippine Building and Construction Expo(以下、Phi …
ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、フィリピン文化および芸術の保護などに関わる政府機関National Commission on Culture and the Arts(以下、N …
ダバオの街を一望できることに加えて、カソリック教徒の聖地として毎年たくさんの人が訪れる丘「シュライン」にパークが建設される可能性が出てきた。 環境非政府組織 Interface D …
セブを拠点とするレストラン、カフェラグナ(Café Laguna)のダバオ市再進出の1店舗目として、ラナン地区アズエラコーブに、5月18日(金)新店舗がオープンした。 ラグナグルー …
毎朝起きては身支度を済ませて出勤、しかし事あるごとに渋滞に巻き込まれる、そんなストレスに溢れた日々を過ごす市民に新しい働き方を提案する企業がある。 ネット上で企業活動を行うバーチャ …
St. Luke’s Medical Center(SLMC)のCEOであるArturo S. de La Peña氏は5月5日、8月までに規制上の要件を満たし、ダバオ …
不動産開発社である、ダモサランド社(Damosa Land, Inc. 以下、DLI)のシーウィンドコンドミニアムプロジェクトが、アジア・パシフィック・プロパティー・アワードを受賞 …
多くの男女を魅了し、特に若者の間で人気の芸能界屈指のラブチーム「JaDine」ことJames Reid氏とNadine Lustre氏が4月29日、ダバオ市内のサウスイースタン・フ …
チョコレートの世界最高峰の品評会「インターナショナルチョコレートアワード2018」にて、ダバオ産チョコレートが多くの賞を受賞した。 Malagos Agri-Ventures社の7 …
2018年の第一四半期の時点で、ダバオ市を訪れた観光客の数が昨年の同時期の459,104人から、18%増の543,279人となっていることがわかった。 市観光局(以下、CTOO)の …