
【News】ロドリゴ・ドゥテルテ元大統領の拘束に揺れる独立記念日─ダバオの誇りと未来へ
ロナルド・バト・デラ・ロサ上院議員は、ロドリゴ・ドゥテルテ元大統領がいまだ外国で拘束されている状況では、第127回フィリピン独立記念日を心から祝うことは難しいと語った。 「独立記念 …
ダバオ市内の複数の場所において、ニュー・ピープルズ・アーミー(以降、NPA)の一部と思われる人物たちが計10台の建設機械に放火したことが明らかになった。これは、ドゥテルテ大統領に対 …
マティナ・アプラヤ地区の南部に広がるプンタ・デュマラグ。その離れにあるクリーナージー・パークにて、実に76匹ものヒメウミガメの赤ちゃんが清らかな海へと放たれた。 海洋保護地域に含ま …
3月の末に行われ、世界中から多くのアスリートを招きダバオ市を大きな興奮に包みこんだダバオ市で初となる国際トライアスロン大会「アイロンマン70.3・ダバオ」。同大会の大成功を受けて市 …
ダバオ地方警察署の地域担当責任者であるマヌエル・ガエルラン氏は3月28日、市内最大のバスターミナルであるダバオ市オーバーランドトランスポートターミナル(Davao City Ove …
フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、自身の孫の一人がいつかダバオ市の市長になってほしいとの願いを語った。 ミンダナオ地方スルー州パティクル・スルにて行われたスピーチでドゥテル …
ダバオ市議会は3月23日、シェアリングエコノミーサービスを提供するアプリに登録されている宿泊施設・民宿を対象とした新しい条例を可決した。同条例では、対象施設が改正された条例に則り、 …
フィリピンのマクドナルドは、「ロナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ(RMHC)」を通じて、「Ronald McDonald Bahay Bulilit Learning …
「ビサヤ語」とは? フィリピンには100以上の言語があると言われています。言語学者によって、どこまで差があると別の「言語」で、どこまでの差なら「方言」なのかの考え方が異なるので、正 …
ダバオ地方の貿易産業省(Department of Trade and Industry:以下、DTI)は、今年の6月27日~30日にかけて、台湾のワールド・トレード・センターにて …
科学技術省リージョン11(以下、DOST11)が、フィリピンで最大級の大きさとなるトラッキングアンテナを、ダバオ市内に建設する予定だということがわかった。 DOST11とフィリピン …