【News】ダバオ市が職場のメンタルヘルス支援を強化ー支援をためらわない社会へ
ダバオ市政府は、人事管理局(以下HRMO:Human Resource Management Office)を通じて、従業員の健康を最優先に考える取り組みの一環として、職場における …
		
	南フィリピン医療センター(以下、SPMC)に、生後2か月の乳児が新型コロナウイルス(以下、Covid-19)を患い、入院中であることが分かった。 5月6日現在の保健省ダバオ地域のC …
		
	日下 渉(くさか わたる)1977年生まれ。名古屋大学大学院国際開発研究科准教授。大学生の時、ダバオッチ創設者ハセガワらとレイテ島でのワークキャンプ活動にのめり込む。その後、頑張っ …
		
	澤村信哉(さわむら しんや)1976年生まれ、孤児院HOJ副院長。横浜国立大学卒業。1999-2006年はフィリピン、ミンダナオ島にて、2006-2008年はブルガリア共和国ルセ市 …
		
	フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月8日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は152名であることが発表された。うち19名が死亡し、80名は既に回復したという …
		
	7日(木)、マルコポーロホテルダバオは新型コロナウィルス感染拡大の影響で経済的な損失を受けたことにより、無期限での営業を停止することを表明したと地元メディアが報道した。営業停止に伴 …
		
	フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月6日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者は142名であることが発表された。うち19名が死亡し、69名は既に回復したという。昨日 …
		
	フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月5日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者は136名であることが発表された。うち19名が死亡し、68名は既に回復したという。3月 …
		
	フィリピン教育省は 5月5日(火) 、新型コロナウィルス感染拡大で見通しがついていない新学期の開始を8月24日から実施すると発表した。同省によれば、開始日程は様々な関係者との会議、 …
		
	フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月4日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者は125名であることが発表された。うち19名が死亡し、68名は既に回復したという。 ダ …
		
	フィリピン政府は、新型コロナウィルスへの感染拡大防止の対策と都市封鎖などで影響を受ける国民への救済措置を様々に実施してる。 しかしながら、支援物資配給や現金支給などの措置を巡り、フ …