【News】ダバオ市が職場のメンタルヘルス支援を強化ー支援をためらわない社会へ
ダバオ市政府は、人事管理局(以下HRMO:Human Resource Management Office)を通じて、従業員の健康を最優先に考える取り組みの一環として、職場における …
		
	ダバオ市では4月4日から26日まで強化されたコミュニティ防疫施策を導入していたが、その措置を5月15日まで延長し、より一層厳しい都市封鎖施策を取っている。 しかしながら、集団感染が …
		
	5月1日から、ダバオ市を除くすべてのミンダナオ島の地域が、現在実施されている「強化されたコミュニティ防疫」から「一般コミュニティ防疫」へと自動的に引き下げられることが発表された。ダ …
		
	パナカンエリアに位置する、ダバオ市の海軍基地内に、15床と少ないながらも、新型コロナウイルス(以下、Covid-19)患者用の収容施設が完成した。 ダバオ市内では、現在も徐々にでは …
		
	フィリピンは、新型コロナウイルス(以下、Covid-19)の患者を対象とした、アビガンの臨床試験を国内で計画しており、日本政府との調整に入っていることが分かった。 富士フイルム富山 …
		
	フィリピン保健省ダバオ支部によると、4月28日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者は113名であることが発表された。うち18名が死亡し、60名は既に回復したという。 …
		
	ダバオ市は4月25日(土)、政府主導のもと特定地域で実施されたランダム検査において、新たに4人の新型コロナウイルス(以下、Covid-19)感染者が確認されたと発表した。 今回ラン …
		
	国連が共催する世界最大の広告の国際コンテストである、ニューヨークフェスティバル2020でダバオの環境保護活動家を特集したフィリピンの民放ABS-CBN社のドキュメンタリーがヒーロー …
		
	フィリピン保健省ダバオ支部によると、4月25日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者は104名であることが発表された。うち17名が死亡し、54名は既に回復したという。 …
		
	現在、ミンダナオ島で新型コロナウイルス(以下、COVID-19)の診断検査は、南フィリピン医療センター(以下、SPMC)のみで行われている。しかしSPMCの検査ラボのみでは、1日の …
		
	南フィリピン医療センター(Southern Philippines Medical Center 以下:SPMC)は、以前に新型コロナウイルス感染症(以下、Covid-19)から回 …