
【News】ダバオ地方警察の警官15名が違法薬物使用のため解雇処分か
フィリピン国家警察(以下PNP)の内部浄化活動を強化する一環として、ダバオ地方警察本部(以下PRO-Davao)の警察官15名が違法薬物使用のため解雇処分の危機に直面しており、現在 …
フィリピン運輸省(DOTr)は、新型コロナウィルス感染防止対策として、ジープニー、タクシーなどを含む、全ての公共の乗り物を利用するドライバー及び乗客にマスク及び、フェイスシールドの …
ダバオ市第1区議員であるパメラ・A・リベラド氏は、新型コロナウイルスの感染拡大の驚異の中でも、報道の自由、およびジャーナリストの人権侵害、不当な労働を課すことから守ることを、念を押 …
10日(月)、ダバオ市観光局は、今年のカダヤワン祭りが新型コロナウィルス感染拡大の影響でキャンセル、オンラインによる最小限の開催となったことを受け、ダバオの観光産業が受ける損出額は …
8月11日火曜日、第19回ダバオ市議会において「14日間の自宅隔離違反者を罰する条例」が可決された。本罰則の対象となるのはダバオ市民に限定されず、ダバオ市に移動中もしくは新型コロナ …
ダバオ市で毎年8月に行われる収穫祭「カダヤワン祭」は、新型コロナウイルスの影響で「オンライン」での開催となった。ダバオ観光局の職員は、第35回カダヤワン祭について、オンラインでの開 …
サマル島ビーチリゾートのシンボル的存在である、パールファームビーチリゾートが3月のパンデミック以降、およそ5か月間、営業を停止していたが、同地方による新型コロナウィルス感染者の減少 …
10日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、4日からマニラ首都圏の封鎖レベルがMECQに引き上げられたことに関連して、マニラ発着の国内線がキ …
新型コロナウイルス対策のキャンペーンの効果を高めるために、ダバオ市役所は職員12,000人を「歩く広告」として活用する。ウイルスの更なる拡散を絶対に防ぐための取り組みのひとつである …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、8月9日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は977名であることが発表された。うち45名が死亡し、722名は既に回復したとい …
2021年までの開設を予定していた、ダバオ市児童生徒特別支援インタベーションセンターの完成が、新型コロナウイルスの影響で遅れる可能性が出てきた。同施設は今年2月の第19回市議会にて …