
【News】北ダバオ州タグム市で就職フェア開催・採用された新卒者に就労に必要な証明書を提供
2025年4月30日にタグム市で開催された就職フェアで、その場で採用された新卒の初回求職者は、就労に必要な各種クリアランスを無料で取得することができる。 労働雇用省(以下DOLE) …
昨日お伝えしたドローンの飛行禁止の条例とともに「ダバオ市における、新型コロナウイルス(Covid-19)の最小限の保健基準(The Davao City Minimum Healt …
25日(水)、フィリピン大学OCTAリサーチは、フィリピンにおける新型コロナウィルス感染状況及び分析をまとめた報告を公表した。リサーチによると、国内で新型コロナウィルス感染が最も危 …
「ダバオ市は、市内でドローンを操縦することを厳しく規制する」、第19回市議会にてこのような条例が可決された。ここ最近、日本でもドローンの普及が進んできており、今や一万円を出さずして …
24日(火)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、マニラ首都圏からダバオに派遣されている新型コロナウィルス感染防止対策チームが、新型コロナウィルス感染拡大防止対策上、感染症例報告の多 …
23日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、地元のラジオ番組に出演し、市内で増加の一途を辿る新型コロナウィルス感染の拡大防止の観点から、毎年恒例であるクリスマスシーズンのキャロ …
ダバオ市役所は、新型コロナウイルス追跡システム(SafeDavaoQR:以下、DQR)の全面実施を11月23日にする予定だったが、再度延期することを明らかにした。前回は登録サイトに …
ダバオ市役所は、台風Ulyssesの被災地であるルソン地方を金銭的に支援するため、新たに義援金を送ることを決定した。前回の台風QuintaおよびRollyの際にも義援金9,100万 …
20日(金)、ロケ大統領報道官は、新型コロナウィルスの感染が拡大しているダバオ市について、新型コロナウィルス国家感染対策タスクフォース(NTF)が推奨する緩和された一般コミュニティ …
鯨、ジンベエザメ、ジュゴン、亀・・・。日本では水族館でしか見ることのできない貴重な生物が、ダバオの海にはたくさんいる。しかし、近年の開発によって海の環境が悪化しており、生物にも影響 …
ダバオ市警察署(DCPO)は、食料品・医薬品パス(FMパス)を売買する人物に気をつけるよう市民に呼びかけた。FMパスを購入するのは危険であり、パスを配れるのはバランガイのリーダーだ …