
【News】サマル島イガコス市の沿岸で絶滅危惧種のアオウミガメが救出される
2025年5月2日、体重56キログラムのメスのアオウミガメが、サマル島で衰弱して浮かんでいるところをサマル島イガコス市の沿岸警備隊支部(以下CGS-Igacos)が発見し、フィリピ …
新たな感染対策が、サラ市長から市長令という形で出された。3月10日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、市内の公共団体や企業に対し「多様で柔軟な勤務体系」を導入するよう要請 …
日本同様に、フィリピンでも動物を家族のように可愛がっている。動物を愛する気持ちは世界共通だ。そしてダバオ市にも、この度「動物保護施設」が開設されることとなった。虐待や遺棄など、心や …
3月15日(月)、ダバオ市は3月8日から私立病院に勤務する医療従事者向けのシノバックバイオテック社のワクチン接種に関して、3月11日(木)時点で市内2,400名の私立病院に勤める医 …
ダバオ市で導入された「新型コロナウイルス追跡システム(SafeDavao QR:DQR)」だが、企業や店舗などへの導入が、市全体の何パーセントまで進んでいるかはご存知だろうか?20 …
ミンダナオでは今、カカオやチョコレートの話題が盛り上がっているが、それだけがミンダナオの名産物ではない。この度、「ドリアン」がオーストラリアに試験的に輸出されることになった。ドリア …
3月11日(木)、ダバオ市保健局の責任者は、現在ダバオ市内で接種が開始されている医療従事者や関係者に対しての新型コロナウィルスワクチン接種が終了次第、市内に居住する60歳以上の高齢 …
ダバオ市の新型コロナウイルス(Covid-19)の感染状況は改善傾向にあるが、変異ウイルスが国内で複数発見されている現状を踏まえると、今後さらなる感染対策が市民一人ひとりに求められ …
保健省ダバオ支部は、ダバオ市出身のフィリピン人が新たに新型コロナ変異ウイルス(Covid-19変異ウイルス)に感染したと発表した。ただし、この人物はドバイからマニラ経由で帰国してい …
10日(水)、在ダバオ日本国総領事館は、【領事班からのお知らせ】ミンダナオにおける新型コロナウイルス感染症関連状況(ダバオ市への入域に際する移動制限の緩和:ダバオ市政府発表)と題し …
10日(水)、ダバオ市は英国アストラゼネカ社の新型コロナウィルスワクチン20,000回分がダバオに到着したと発表した。今回到着したワクチンは、複数国で共同購入し、公平に分配するため …