
【News】ダバオ市議会、事業許可証の3年有効化を検討ー投資環境の整備も視野に
ダバオ市議会議員のラルフ・アベリャ氏は、事業許可証の有効期間を従来の1年から3年に延長する条例案を提案した。これにより、事業者の毎年の更新負担を軽減することを目的としている。 提案 …
「アジア最大のフルーツマーケットの拠点に」をコンセプトに、昨年アブリーザ・モールの外に設置されていたアジアン・フルーツ・マーケットが解体され、土産物店などと共に、アイランド行きの観 …
フィリピンの大統領であるロドリゴ・ドゥテルテ氏は、ボラカイ島などの沿海部の汚染を防ぐため、全国のリゾート経営者に水処理システムの導入を促した。 観光省の長官であるワンダ・テオ氏はマ …
今年1月、ダバオ地方を担当する保健省(以下、DOH)ダバオ地方がダバオでの麻疹予防接種促進を宣言後、現在までに10万人以上の子供たちが麻疹の予防接種を受けている。 報告によれば、2 …
Philippine Halal Trade and Tourism Exposition (以下、PHTTE)は、より上質なものを買い求める消費者の意欲から、フィリピン国内におけ …
ミンダナオ大学のInstitute of Popular Opinion(UM-IPO)は、1月31日から2月8日にかけ、21歳から70歳まで1200人の男女を対象にダバオ市3地区 …
ダバオ市役所は、市内における交通規則の実施をさらに強化するため、ダバオ市の交通を管理する陸運局(LTO)リージョン11にISUZU製ピックアップトラックを譲渡した。 新車の譲渡式に …
ダバオ市観光局(以下、CTOO)は、毎年3月に開催されるAraw ng Dabawについて、今年は去年に比べてより多くの観光客が訪れると予測している。 CTOOのGene Rose …
イギリスに拠点を置く航空サービスリサーチ会社、スカイトラックスより4つ星認定を受けたフィリピン航空(以下、PAL)は、2018年以内に大規模なプロジェクトに取り掛かる。 先ずは、中 …
フィリピンの日系企業は概ね好景気 三宅:今回は昨年2017年のフィリピン日系企業の動向について、日本貿易振興機構(以下ジェトロ)のマニラ事務所所長、石原孝志様にお話を伺います。石原 …
アポ山登山でのサンタクルーズ経由のトレイルは、2月から4月まではすでに予約でいっぱいだと、サンタクルーズの観光担当者の Julius Paner氏が報告した。約100ヘクタールが延 …