
【News】ダバオ市のごみ増加に対応、総額5億ペソの埋立地が進捗率55%に到達
ダバオ市環境天然資源局(以下Cenro)は、バランガイ(行政区)・カルメンに建設中の新しい衛生埋立地(サニタリー・ランドフィル)の第1期工事が現在55%まで完了したと発表した。 C …
29日(木)、ダバオ市は市内における新型コロナウィルス感染拡大の影響で、市が定める感染防止対策を民間企業や個人事業主などが遵守しているかどうか確認するため、市内のオフィスや職場、商 …
先日、ダバオ地方ではQRコードシステムを取り入れることが発表されたばかりである。そして現在、11月の全面実施に向けて準備が進められているところだ。このことに際し、ダバオ市長のサラ・ …
28日(水)、格安航空(LCC)のフィリピンエアアジア航空は、フィリピンにおける新型コロナウィルス感染拡大の影響で延期されていたマニラからジェネラルサントス間のフライトを7カ月遅れ …
ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、教育省に対して注意の電話をしたという。授業中にもかかわらず、屋外をうろついている子どもたちがいるという報告が数件上がっているからだ。機材 …
26日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、市内における新型コロナウィルス感染者が増加の一途を辿っている現状について、ダバオ市は現在の緩和された一般コミ …
ダバオ市は、渋滞問題にずっと悩んできた。特にラッシュアワー時などは、渋滞がひどいという。そんな中、ダバオ市役所と有名なGPSを活用したアプリがパートナーシップを結んだ。これは、ドラ …
10月に入り増加の一途を辿る、市内における新型コロナウィルス感染拡大の影響で、ダバオ市は全てのコミュニティ、政府機関、民間企業、レストラン、サブディビジョン、ビレッジ、教会などが開 …
フィリピン国内で学校が再開してから3週間が経過した。その間、新しく始まったオンライン学習やプリント学習など、ニューノーマルの学習には課題も多く見られている。そんな中、教育省ダバオ市 …
毎日、フィリピンではその日の新型コロナウイルス(Covid-19)の新規感染者数を地域別に発表している。そして、10月23日金曜日に報告された新規感染者数において、ダバオ地方の数が …
保健省ダバオ支局(DOH-Davao)は、これから始まる「インフルエンザの流行」に向けて注意喚起をした。今年は新型コロナウイルス(Covid-19)の流行とともに、インフルエンザの …