
【News】選挙管理委員会、高齢者や障がいのある人、妊娠中の有権者のための期日前投票時間を導入
選挙管理委員会(以下Comelec)は、2025年に実施される国政・地方選挙において、社会的に支援が必要な立場にある人々を対象とした特別な期日前投票時間を導入することを発表した。 …
新型コロナウイルスの影響で公開が2021年5月7日予定となった、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 』の最新画像が公開された。そのどれにも、フィリピンに馴染みの深いものが数多く描 …
フィリピンの送電企業NGCPは、ミンダナオ島-ビサヤ相互連携プロジェクト(MVIP)の完成が遅れる見込みだと明らかにした。海底ケーブルの複数箇所が断線していることが判明したためだ。 …
2月18日、ダバオ市内の男児から、新型コロナウイルス変異ウイルスが発見された。この男児はダバオ市から外に出たことはなく、両親も外国人と接触していないという。 ダバオ保健所(CHO) …
2月18日(木)、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)は、ミンダナオ島の東の海上に発生した熱帯低気圧に関して、20日夜にはミンダナオ島の東部に上陸する可能性があり、規模が非 …
ダバオ市のワクチン接種に関して、優先して接種が計画されている市民が531,673人いることが明らかになった。また、ワクチン接種に向けた準備も順調に進んでいる。 ダバオ保健所(CHO …
フィリピン統計局ダバオ支部は、ダバオ地方における2021年1月のインフレ率を公表した。公表されたデータによると、同地方の1月のインフレ率は1.9%と2020年12月の1.3%から上 …
2月17日(水)、ダバオを中心とする小売業のNCCCグループが手掛ける食料品店チョイスマートとフィリピンでGrabフードと共に絶大の人気を誇るドイツ発のフードデリバリーサービスフー …
ミンダナオ島には、フィリピンで最も標高の高い「アポ山」がある。そのフィリピンの象徴とも言える山で、ゴミが多く捨てられ、山の一部である岩が破壊された痕跡が確認されている。この現状を改 …
2月15日月曜日の夜、ダバオ市内の川が氾濫し、近くの住民150人が避難した。けが人や行方不明者は出ていない。ダバオ市の避難指示が上手く機能し、命が1つも失われなかったことはとても素 …
サマル島アイランドガーデン市(Igacos)のウイ市長は、島の主要産業である観光産業が新型コロナウィルスのパンデミックによる脅威が続いているため、移動制限が実施されており、業界は苦 …