
【News】集団感染により市内のバランガイで再びロックダウン、17日から2週間隔離予定
18日(火)、ダバオ市は公式サイトに17日からアグダオ地区バランガイ(行政の最小単位)Tomas Monteverdeにおいて集団感染が発生したことを確認したとして、同バランガイを …
18日(火)、ダバオ市は公式サイトに17日からアグダオ地区バランガイ(行政の最小単位)Tomas Monteverdeにおいて集団感染が発生したことを確認したとして、同バランガイを …
労働雇用省は、すべての施設において「フェイスシールドを着用して働く準備をしなけれなければならない」とするガイドラインを公表する。ただし、ダバオ市で着用義務がいつ開始するかは、まだ右 …
15日(土)、ロケ大統領報道官は新型コロナウィルス感染拡大防止対策として導入しているダバオ市及びダバオ地方の隔離措置が期限切れを迎えるにあたり、15日から31日までの同地方における …
貿易産業省の持続可能な製品の開発活動は、ダバオ・デルノルテの起業家が制作した製品の生産拡大を決定した。「ムサ・ファブリック(The Musa Fabric)」は、様々な衣料を、バナ …
8月24日、ダバオ市でも学校が再開する。「ニューノーマル」の中での学校再開となるが、一部の教師たちは「新しい挑戦」を行っている。クリスティ・フバク・ルーカス氏は、サランガニ市のプラ …
14日(金)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、緩和された一般コミュニティ防疫(MGCQ)措置が続くダバオ市の隔離措置延 …
フィリピン農業省ダバオ支部は、市内最大のバンケロハン公設市場において、処理済み豚肉を検査したところ、アフリカ豚コレラ(ASF)の陽性反応を確認したと報告した。検査対象はチョリソーや …
フィリピン運輸省(DOTr)は、新型コロナウィルス感染防止対策として、ジープニー、タクシーなどを含む、全ての公共の乗り物を利用するドライバー及び乗客にマスク及び、フェイスシールドの …
ダバオ市第1区議員であるパメラ・A・リベラド氏は、新型コロナウイルスの感染拡大の驚異の中でも、報道の自由、およびジャーナリストの人権侵害、不当な労働を課すことから守ることを、念を押 …
10日(月)、ダバオ市観光局は、今年のカダヤワン祭りが新型コロナウィルス感染拡大の影響でキャンセル、オンラインによる最小限の開催となったことを受け、ダバオの観光産業が受ける損出額は …