
【News】ミンダナオ島スールー州ホロ島で爆発が発生、複数名が爆発に巻き込まれて死亡
24日(月)、複数の地元メディアはミンダナオ島南西部スールー州ホロ島で2度の爆発が発生し、複数名が爆発に巻き込まれたと報じた。管轄する軍の幹部によると、この爆発により、4名の兵士が …
24日(月)、複数の地元メディアはミンダナオ島南西部スールー州ホロ島で2度の爆発が発生し、複数名が爆発に巻き込まれたと報じた。管轄する軍の幹部によると、この爆発により、4名の兵士が …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、8月23日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は1,227名であることが発表された。うち51名が死亡し、950名は既に回復し …
ダバオ市で最も盛り上がり、市民が楽しみにしていると言っても過言ではないイベント「カダヤワン祭」。今年は、新型コロナウイルスの影響により、主要なイベントは軒並み中止となり、オンライン …
南フィリピン医療センター(SPMC)にある「希望の家(House of Hope)」には、ガンと戦う子どもたちがいる。化学療法を受ける度に、子どもたちの髪は細くなっていき、その体も …
ダバオ市警察は、同じ家に住む人を除いて、バイクに2人で乗る際はシールドを装着することは今も義務付けられていると明らかにした。 この規制は、国内の一般的なコミュニティ隔離(GCQ)下 …
新型コロナウィルス感染拡大と隔離措置強化の影響で、運航がキャンセルとなっていたマニラ発着の国内線は、18日以降のマニラ首都圏における隔離措置緩和によって、運航再開が当局により許可さ …
ダバオ国際空港は、空港に入るすべての人に対して、フェイスシールドの着用の条件を課すと発表した。8月17日、同空港のレックス・オブセナ氏は、「この条件は、交通省が告示した『公共交通機 …
ミンダナオ島から初めての大統領が誕生し、ドゥテルテ政権が発足されて以降、次々に予算が組まれ、開始されてきた同島におけるインフラ工事もフィリピンにおける新型コロナウィルス感染拡大と都 …
フィリピン観光省ダバオ支部は、市内のショッピングモール「SM Lanang Premiere’s」にてカダヤワン祭り期間中の週末に、今から旬を迎えるダバオ産のフルーツ、 …
「新型コロナウイルスは現在も身近にいますが、市民の皆さんは、今年のカダヤワン祭を室内でお祝いをしてほしいと思う」 ダバオ市長のサラ・ドュテルテ=カルピオ氏は、8月17日に行われた特 …