
【News】QRコードシステムの登録が開始
ダバオ市役所は、住民および来訪者が使用するQRコードシステム「Safe Davao QR」の運用を、11月7日から開始すると発表した。また、同システムの登録は10月31日土曜日の午 …
ダバオ市役所は、住民および来訪者が使用するQRコードシステム「Safe Davao QR」の運用を、11月7日から開始すると発表した。また、同システムの登録は10月31日土曜日の午 …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、11月1日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は3,859名であることが発表された。うち170名が死亡し、2,648名は既に …
ダバオ市のバイパス建設事業に新たな動きが見られた。3年にわたって建設が予定されているダバオ市のバイパスだが、そのうち10.7kmの工事を清水建設株式会社を代表企業とする共同企業体( …
ダバオ市の「マラゴスチョコレート(Malagos Chocolate)」社は、2020年世界ドリンキングチョコレート品評会(the 2020 World Drinking Choc …
先日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は市長令52を発令し、10月29日~11月4日のUNDAS(死者をたたえるためのお墓参り)期間中に、すべての墓地を閉鎖すると案内してい …
29日(木)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、市内における新型コロナウィルス感染拡大が酒の席で友人や知人などの集まりから発生しているということを踏まえ、11月2日(月)早朝5時か …
29日(木)、ダバオ市は市内における新型コロナウィルス感染拡大の影響で、市が定める感染防止対策を民間企業や個人事業主などが遵守しているかどうか確認するため、市内のオフィスや職場、商 …
先日、ダバオ地方ではQRコードシステムを取り入れることが発表されたばかりである。そして現在、11月の全面実施に向けて準備が進められているところだ。このことに際し、ダバオ市長のサラ・ …
28日(水)、格安航空(LCC)のフィリピンエアアジア航空は、フィリピンにおける新型コロナウィルス感染拡大の影響で延期されていたマニラからジェネラルサントス間のフライトを7カ月遅れ …
ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、教育省に対して注意の電話をしたという。授業中にもかかわらず、屋外をうろついている子どもたちがいるという報告が数件上がっているからだ。機材 …