
【News】ダバオ市での新型コロナウイルス陽性率 5%に
日本でも連日報道されている新型コロナ新規感染のニュース。上海では再びロックダウンの可能性が浮上する中、ここダバオ市でも、その状況は芳しくない。 ダバオ市COVID-19タスクフォー …
日本でも連日報道されている新型コロナ新規感染のニュース。上海では再びロックダウンの可能性が浮上する中、ここダバオ市でも、その状況は芳しくない。 ダバオ市COVID-19タスクフォー …
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、約2年間制限された中での運航を余儀なくされてきたダバオ国際空港(DIA)。現在は、パンデミックによる混乱が収まりつつあり、31便の路線運航を …
日本でも物価の高騰が止まらないが、この状況がダバオの「国民食」にも影響していることが明らかとなった。Bankerohan公共マーケットの供給業者によると、2022年6月24日時点で …
コロナウイルス(COVID-19)の感染を防ぐために当局が集団集会を禁止、2年以上閉鎖されていたPeople’s Parkが、2022年7月から再開することが明らかになった。感染対 …
燃料価格の高騰は、ダバオに留まらず、フィリピン全体の問題になっている。マニラでは、継続的な上昇を踏まえ、バスの稼働率を大幅に下げたため、運転手を含む約26,000人の地方バス労働者 …
ダバオ市サマル島間の橋、ミンダナオ鉄道に始まり、ミンダナオ全体で中国の支援が見受けられる。在フィリピン中国大使館は、これに続く新しい支援を発表し、ダバオ市に約1億5,000万ペソ相 …
6月18日土曜日の明け方、サマル島ババック地区バランガイKinawitnonの港で1台の車が落下し、車内に閉じ込められていた年配の男性の死亡が確認された。 アイランドガーデン市(I …
ダバオ市公共事業道路省(DPWH)は、2021年6月13日に中国との間で承認された3億5,000万ドル(186.7億ペソ)の融資契約を締結した。そして2022年7月、待望のダバオ市 …
2022年6月20日(月)、19日に副大統領就任式及び宣誓式を無事に終えた、ダバオ市長で次期副大統領のサラ・ドゥテルテ氏は、ダバオ市の国旗掲揚式に参加し、来期からは公立学校の対面授 …
2022年6月17日(金)、次期ダバオ市長のセバスチャン氏は、6月22日(水)に予定していた就任式と宣誓式を6月27日(月)に延期すると述べた。併せて予定している当選したダバオ市選 …