
【News】世界で最も美しい湾をもつMati市、豊かな海を守るための秘訣とは?
ダバオ地方で、SDGsで掲げられている目標14「海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用」にリンクするようなコンテストがおこなわれた。そして、この度1位を受 …
ダバオ地方で、SDGsで掲げられている目標14「海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用」にリンクするようなコンテストがおこなわれた。そして、この度1位を受 …
3月31日~4月4日までのホーリーウィークでは、大勢で集まる機会を減らそうと、市内各所に警察官が配置され、ビーチやリゾートも閉鎖された。しかし、この期間にコロナ禍で課されている市長 …
2021年のフィリピンが迎えたホーリーウィークは、いつもとは違う「特別」なものとなった。2021年で、キリスト教がフィリピンに伝えられてからちょうど500年を迎えたのだ。今回は、特 …
コロナ禍に入ってから、フィリピンの子どもたちは学校に通い、教室で学習することが依然としてできていない。そのため、オンライン学習に日々参加しなければならないが、各家庭に端末が十分ない …
フィリピンはホーリーウィークに入り、連休に入った人も多くいる。しかし、この時期に大勢の人が集まってしまうと、新型コロナウイルス(Covid-19)の感染が拡大する懸念もある。そのた …
ダバオ市にはある「格闘技」に長け、今も数多くの世界大会に出場している女性がいる。その武術は「柔道を父に、レスリングを母に持つ、ロシア生まれの総合格闘技」と呼ばれており、日本にもその …
オンラインで開催された「第84回アラウ・アン・ダバオ」の公式Facebookにて、新たにアップされた動画がある。その動画は、私たち日本に馴染みのあるものだったため、今回ダバオッチで …
ダバオのニュースで時々見かける「薬物」の問題。刑務所へ何度も薬物を密輸しようとするニュースをお伝えしてきたが、ダバオ市では薬物のない職場づくりを推進しており、そのために「抜き打ち検 …
ダバオ市のバスに新たなルートが設置されることになった。新品のバスはとてもきれいで、エアコンも設置されている。今回は、バス設置の背景や、上り線および下り線のルートについてお伝えしたい …
ダバオ市では、新型コロナウイルスへの備えだけでなく、防災・防犯にも力を入れているところだ。そして、3月26日金曜日、先日予定されていたとおりに爆破テロを想定した防犯訓練がおこなわれ …