
【News】サラ市長が注意喚起、数ある「偽物」が出現するなか今回は?
ワクチン接種が進んでいるダバオ市で、サラ・ドゥテルテ=カルピオ市長から少し恐ろしい注意喚起がなされた。サラ市長によると、あるものの「偽物」が出回っているようだ。 サラ市長は、災害ラ …
ワクチン接種が進んでいるダバオ市で、サラ・ドゥテルテ=カルピオ市長から少し恐ろしい注意喚起がなされた。サラ市長によると、あるものの「偽物」が出回っているようだ。 サラ市長は、災害ラ …
ダバオ出身の女子ボクシング選手が、東京五輪内定を決めた。国際ボクシング協会(AIBA)主催の2019年世界女子ボクシング選手権チャンピオンである「Nesthy Alcayde Pe …
3月に入って、観光の制限が緩和されてから、バスの利用が伸びているという。そのため、ダバオ市ではバスの本数が足りないという問題が生まれているという。その現状をお伝えしたいと思う。 3 …
ダバオ市以外のダバオ地方では観光が解禁され、サマル島のホテルは観光客が戻ってきているという知らせも聞く。しかし、フィリピン国内では新型コロナウイルス(Covid-19)の感染が再び …
タスクフォース・ダバオは、3月14、15日の2日続けて、テロ行為や恐喝を未然防止するため、ダバオデルサル州のSta.Cruzとダバオ市のLasangでランダムにバスを検査する取り組 …
ダバオ市内の水道で、様々なトラブルがあったようだ。ダバオ市水道局(DCWD)は、水道から「砂」が出てきたり、水が出てこなかったりというトラブルが発生したと発表した。これについては、 …
新たな感染対策が、サラ市長から市長令という形で出された。3月10日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、市内の公共団体や企業に対し「多様で柔軟な勤務体系」を導入するよう要請 …
日本同様に、フィリピンでも動物を家族のように可愛がっている。動物を愛する気持ちは世界共通だ。そしてダバオ市にも、この度「動物保護施設」が開設されることとなった。虐待や遺棄など、心や …
ダバオ市で導入された「新型コロナウイルス追跡システム(SafeDavao QR:DQR)」だが、企業や店舗などへの導入が、市全体の何パーセントまで進んでいるかはご存知だろうか?20 …
ミンダナオでは今、カカオやチョコレートの話題が盛り上がっているが、それだけがミンダナオの名産物ではない。この度、「ドリアン」がオーストラリアに試験的に輸出されることになった。ドリア …