
【News】ダバオ空港、官民連携で129億ペソの近代化へーチャンギが運営候補に浮上
フランシスコ・バンゴイ国際空港(以下DIA:現ダバオ国際空港)は、ミンダナオで最も利用客の多い航空拠点であり、政府の官民パートナーシップ(以下PPP)プログラムのもと、数十億ペソ規 …
ダバオデルノルテ州タラインゴッド町サントニーニョのプロック6Aにあるタタグ先住民族学生観光センターに、アタ・マノボ族の青少年30人が入所した。 タタグ先住民族学生財団(TIPSF) …
皆さんこんにちは! ダバオッチのミズキです。カダヤワン祭2023を特集する記事も4本目となりました。今回は、ファッションショー、ショーケース、ダンスパレードの様子をお届けします。 …
8月25日、ダバオ市立図書館(以下CLIC)がフィリピン国立図書館(以下NLP)とアジア財団(以下TAF)から2つの賞を受賞した。 マニラのエルミタにあるNLPのエピファニオ・デロ …
8月29日午前11時45分ごろ、ダバオ市マアのダイバージョンロードで発生した車両事故は、「ドミノ効果」により大渋滞を引き起こし、約3時間にわたって周囲の交通に影響を及ぼした。 マア …
こんにちはダバオッチ編集部のツキです。昔から日系移民が多く、東南アジア随一の治安の良さを誇るここダバオには、マニラやセブほどではありませんが、日本人も暮らしています。今回はチョコレ …
ダバオ市を拠点とする環境保護団体「Interfacing Development Interventions for Sustainability(以下IDIS)」は8月29日、タ …
8月28日はフィリピンでは英雄の日(National Heroes Day)として祝日に指定されている。ダバオ市政府とフィリピン国家歴史委員会はこの日、市内のオスメニャ公園で花輪を …
皆さんこんにちは! ダバオッチのミズキです。カダヤワン2023の特集第3回となる今回は、各部族の代表「ヒヤス(Hiyas、宝石)」による民族パフォーマンスコンテストと、その頂点を決 …
ミンダナオ島との経済面の関係を深めるというアメリカ政府の方針の一環として、ミンダナオ島の農業への投資機会を探る貿易使節団が2023年9月にフィリピンに派遣される予定だと明らかになっ …
教育省ダバオ地方事務所(以下DepEd11)は、8月29日に円滑に授業が開始することに対し、楽観的な考えを示した。 これは、警察、都市交通管理局(CTTMO)、保健省ダバオ地方事務 …