
【News】ダバオ市陸上輸送ターミナル(DCOTT)、7月に無料Wi-Fi導入へートイレ整備や防犯強化も
ダバオ市陸上輸送ターミナル(以下DCOTT)では、乗客がまもなく無料Wi-Fiを利用できるようになる見込みで、運営側は7月の導入を目指している。 DCOTTのマネージャーであるアイ …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。今回は一生オープンComing soonと書かれたままなのではないかと心配していた丸亀製麺がついにダバオにオープンしたので行ってきました! …
ミンダナオ島ダバオオリエンタル州は、12月11日Gawad Kalamidad at Sakuna Labanan, Sariling Galing ang Kaligtasan …
毎日3億リットルの水を市民に届ける、ダバオ市バルク給水プロジェクト(以下DCBWSP)の9月完成を示唆するこれまでの報道とは異なり、同プロジェクトの本稼働は、必要不可欠なインフラの …
ダバオ市社会開発局(以下CSWDO)は、約17万人の高齢者に年間補助金を支給する予定であると、財務課長のジュリエタ・ビジル氏が語った。12月11日のインタビューで、ビジル氏は、同事 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。今回はミンダナオ島本土を離れ、スールー諸島南部にあるタウイタウイを紹介します!フィリピン最南端のシタンカイもタウイタウイ州に属しています。 …
農業省ダバオ地方事務所(以下DA11)の代替畜産担当者であるカール・ローレンス・ピネダ氏は、ホリデーシーズンが近づいているため主要商品に対する需要があるにもかかわらず、ダバオには肉 …
12月3日に爆破事件が起きた、ミンダナオ州立大学マラウィ校(以下MSU)は、2023年12月11日から授業再開を発表した。フィリピン国軍、フィリピン国家警察、ラナオデルスル州マラウ …
ダバオ市内のバスターミナルである「The Davao City Overland Transport Terminal (以下、DCOTT)」の管理者は、特にこのホリデーシーズンに …
放棄、投棄された漁具(ALDFG)は海洋汚染と密接な関係があり、海洋生物多様性、特に熱帯雨林に例えられるサンゴ礁に大きな脅威を与えている。国連食糧農業機関と国連環境計画(UNEP) …
2023年EF英語能力指数によると、ダバオ市はミンダナオ島の全都市の中でトップの英語能力指数(EPI)を記録した。国内では、ダバオ市が609点で都市別英語能力ランキング3位を確保し …