
【News】ダバオ市に約7,000人のムスリムが集い、イード・アル=アドハ(犠牲祭)を祝う
2025年6月6日、約7,000人のムスリムがダバオ市ロハス通りに集い、イード・アル=アドハ(犠牲祭)を祝う中央集団礼拝が執り行われた。 ダバオ市警察署(DCPO)によれば、市を挙 …
フィリピン政府軍はダバオ市の南部TORILのSibulanで、明らかに反政府軍のものだと考えられる高性能銃器を回収した。 フィリピン政府軍第3歩兵大隊の指揮官Oscar Partu …
昨今フィリピンの各都市では、コメ不足問題が発生し価格が高騰している。これに対し、City Mayor’s Office (ダバオ市長室:以下、CMO)は、ダバオ市内で必 …
ダバオ市内で暮らす障害者たちは今年より、マレーシアの最大手銀行のメイバンクが実施中のプログラムによってそれぞれの所得が著しく増加している。 「Reach Independence …
The University of Southeastern Philippines (サウスイースタンフィリピン大学:以下Usep)は2019年8月に安価な授業料で質の高い授業を …
ダバオ地方はその恵まれた環境と天候から、農産物が毎年豊富に栽培されている。ココナッツもその一つであり、果肉から殻、固い皮まで、余すことなく利用されるほどだ。特に東ダバオ州では複数の …
ダバオ市では交通ルールを理解していない人々がいまだにたくさんいる。そしてこれが原因で、今までに複数の交通違反が発生している。 ダバオ市は複数回にわたって交通ルールを強化しており、そ …
ダバオ地方に対する2018年前半の外国投資額は引き続き増加していることが明らかになった。これは、同地方が有望な投資先として注目されているとも受け取れる。 フィリピン統計局(Phil …
フィリピン政府はイスラム教徒による自治政府樹立を認める Bangsamoro Organic Law (バンサモロ基本法:以下BOL)をミンダナオにおいて遂行させるためビジネスセク …
ダバオ市政府は、ダバオ地方のPhilippine Mental Health Associationの協力とともに条例1154号を策定。両当事者の間で覚書が最近に締結されたことが発 …
日本の飲み会との〆といえばラーメンが挙がるように、ここダバオ市でも飲み会後に食べたくなる料理が存在する。それがフィリピン料理の一つ「Bulalo」である。 Bulaloは、スープの …