
【特集】介護士派遣?失敗しない フィリピン現地送り出し機関の動きについて~後半~
【Business】介護士開始派遣目前か?失敗しない フィリピン現地送り出し機関の動きについて~前半~に引き続き、フローチャートの詳細を説明していきます。 ②リクルート(募集)から …
【Business】介護士開始派遣目前か?失敗しない フィリピン現地送り出し機関の動きについて~前半~に引き続き、フローチャートの詳細を説明していきます。 ②リクルート(募集)から …
みなさん、こんにちは。最近インスタのフォロワーさんが増えてきて嬉しいダバオッチ編集部です。皆さんは外国人が片言でも「アリガトウ!」と言ってくれたら一気に嬉しくなりませんか?ダバオで …
フィリピン現地送り出し機関の動きについて 2017年11月1日に外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(平成28年法律第89号)が施行されてから、1年が経過し …
2018年6月19日、フィリピン独立の英雄『ホセ・リサール』の生誕記念日に合わせて、漫画版『ホセ・リサール』のウェブ無料配信が開始されました。(漫画ウェブサイト:日本語版:http …
フィリピンで成功する企業風土 企業のあり方を表す言葉に「企業文化」と「企業風土」というふたつの表現があります。前者の「企業文化」は主に企業の枠組みづくりであり、目標、ビジョンや戦略 …
皆さん、こんにちはダバオッチ編集部です。日本ではそろそろ冬が本格的に始まりますね。この時期になると年末年始の旅行を考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。私はダバオの大自然 …
前回は【特集】「ビサヤ語」とは?~ビサヤ語コラムその壱~と題し、正しいビサヤ語なんてものはありませんよ。ですから、あまり気負わずに勉強しましょう。これだけいろんな種類のビサヤ語があ …
「ビサヤ語」とは? フィリピンには100以上の言語があると言われています。言語学者によって、どこまで差があると別の「言語」で、どこまでの差なら「方言」なのかの考え方が異なるので、正 …
World Buisness紙は、国家経済開発庁(NEDA)のエルネスト・ペルニア長官が外資規制(外資規制分野を定めた外国投資ネガティブリスト[FINL])を大幅に緩和するための修 …
フィリピンが子連れ旅行に最適な理由 みなさんこんにちは。前回はダバオライフの楽しみ方~前半~として、体の中からリフレッシュできる、ダバオライフの楽しみ方を書きました。そして今回は子 …