
【News】火災で住居を失った703世帯に対して支援が継続中
ダバオ市内のササ地区で11月24日に発生した大火災のため、住居を失った703の家庭に対し、同市の都市社会サービス開発局(CSSDO)は食料調達等、支援活動を開始している。 局長のマ …
ダバオ市内のササ地区で11月24日に発生した大火災のため、住居を失った703の家庭に対し、同市の都市社会サービス開発局(CSSDO)は食料調達等、支援活動を開始している。 局長のマ …
海外フィリピン人労働者(OFW:overseas Filipino workers)の子供たちの現状に目を向けるよう、あるNGO団体がダバオ市政府に要請している。 今現在、海外にい …
フィリピンのProfessional Regulation Commission(専門職規制委員会)は2017年11月27日、Licensure Exam for Teachers …
ダバオ市議会議員のアコスタ氏が委員長を務める、治安委員会は現在、市の政府軍兵士や警察の制服の使用に規制をかける条例を起草しようとしているとのこと。アコスタ氏によると、治安委員会の提 …
めまぐるしい発展を遂げているダバオ市、その一方で同市の交通状況の改善が今後の課題となっている。アテネオ・デ・ダバオ大学(Addu)の大学調査委員会が援助する社会調査研修・開発室(以 …
ダバオ市の都市社会サービス開発局(以下、CSSDO)は、11月24日(金)に発生し、少なくとも700世帯以上が住む場所を失った、Sasa地域の被災者への支援を予定していることを発表 …
ダバオで人気のリゾートホテル、ウォーターフロント・インシュラーホテルは11月9日、「スマイル・オブ・ザ・シーズン」をテーマにクリスマスホリデーを祝うイベントを催した。同ホテルは毎年 …
ダバオのサラ・ドゥテルテ市長によると、フィリピン共産党(CPP:Communist Party of the Philippines)、民族民主戦線(NDF:National De …
11月24日(金)のお昼前から午後にかけ、ダバオ市の中心を走る、JPローレル通りに、けたたましいサイレンの音が断続的に響き渡った。 原因は市民の台所とも言われるSasaの公設マーケ …
近年、フィリピンでヒト免疫不全ウイルス(以下、HIV)の感染例がアジア地域において最も速いペースで増加しており、問題視されている。国連の報告書によると、フィリピンにおける新たなHI …