
【News】女子ボクシングネスティ選手、準々決勝に進出
コロナ禍で開幕した東京五輪。日本は毎日メダルラッシュが続いているが、ダバオでボクシングの腕を磨いてきたネスティ・ペテシオ選手も順当に勝ち進んでいる。 日本国技館でおこなわれているオ …
コロナ禍で開幕した東京五輪。日本は毎日メダルラッシュが続いているが、ダバオでボクシングの腕を磨いてきたネスティ・ペテシオ選手も順当に勝ち進んでいる。 日本国技館でおこなわれているオ …
世界中で猛威を奮うCovid-19のデルタ変異株について、ダバオ市ではまだ感染例が出ていないと発表された。ダバオ地方ではカガヤンデオロ市などで変異ウイルスの陽性者が見つかっているが …
7月22日、ダバオ地方にさらに123,000回分の新型コロナウイルス(Covid-19)ワクチンが到着した。これでダバオ地方に供与されたワクチンは合計約140万回分となった。また、 …
7月20日、ダバオ市で整備が進められていた自転車レーンが正式に開通を迎えた。全長54.71キロメートルにおよぶ「メトロダバオ自転車レーン網(Metro Davao Bike Lan …
ダバオ市でもデリバリーサービスが人気だ。そのひとつが、ピンク色がトレードマークの「フードパンダ」である。しかし、配達員から給料体系に抗議の声が挙がっており、同社は契約を切る決断をし …
7月14日午後5時ごろ、ダバオ市で銃撃事件があった。この事件で、弁護士のSitti Gilda Mahinay-Sapie氏と、その夫であるMuhaimin Sapie氏が殺害され …
コロナ禍に入って16ヶ月という時間が流れた。ダバオでもさまざまな影響が出ているが、スポーツ関係者への影響も大きくなっている。大勢で集まることになってしまうスポーツは、依然として禁止 …
新型コロナウイルスの感染だけでなく、ダバオ地方では「アフリカ豚熱(ASF)」の感染も問題となっている。ダバオ地方でASFの感染事例が見つかってから既に1年以上経っているが、ダバオ農 …
2021年6月時点のダバオ地方のインフレ率は、先月と同じ程となったことが分かった。しかしながら、交通の項目が2021年5月の12.5%から8.5%へと減少したことも加味すれば、イン …
7月13日、ダバオ市にさらにワクチンが到着した。今回到着したのはロシア製ワクチン「スプートニクⅤ」であり、合計で11,100回分が供与された。ダバオ市のワクチン接種は好調に進んでい …