
【News】市内20の事業所がロックダウン、家庭内感染がさらなる感染増加につながる
感染拡大が高止まりの状態が続くダバオ市では、これまで職場内クラスター発生により20箇所の事業所がロックダウンに入っている。Covid-19タスクフォースのMichelle Schl …
感染拡大が高止まりの状態が続くダバオ市では、これまで職場内クラスター発生により20箇所の事業所がロックダウンに入っている。Covid-19タスクフォースのMichelle Schl …
ダバオ市Marilog地区のバランガイGumitanでは、昔から重大な問題を抱えている。このことを訴える投稿がFacebookであり、そこにはその場しのぎで作った担架の写真が添えら …
6月15~22日、ミンダナオ大学の調査機関「Institute of Popular Opinion」は、ダバオ市民を対象にオンラインでアンケートをおこなった。その結果からは、ダバ …
6月30日水曜日、ダバオ市で観光業に携わる約7,000名が1回目のワクチン接種を受けることが明らかになった。ダバオ市は依然としてCovid-19の感染状況が厳しい中にあるが、今後の …
大統領選に関する動きがあった。サラ市長が委員長を勤める政党「Hugpong ng Pagbabago (HNP)」は、党員が2022年の選挙について国の「高い地位」にいる人物と話を …
6月24日、前フィリピン大統領であるベニグノ・アキノ3世氏が亡くなった。61歳だった。アキノ前大統領の死を受けて、ダバオ地方でも悲しみの声があがっている。ダバオ地方の様子や、アキノ …
ダバオ地方で新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大が続いているが、「変異ウイルス」の感染が確認されるケースも増えている。保健省の報告によると、イギリスで初めて確認されたア …
ダバオ市のワクチン接種は順調に推移しているようだ。6月20日時点で、既に1回目もしくは2回目までの接種を終えたダバオ市民は、13万8,660人にも上ることが明らかになった。この数字 …
フィリピンでは2022年に大統領選が控えており、国内では着々と準備が進んでいる。フィリピンでは大統領および副大統領の任期は6年となっており、大統領の再選は禁止されている。そして、国 …
フィリピンで住まいを選ぶとき、コンドミニアムを選ぶ人が多いのではないだろうか?日本の高級マンションにしかないような共用のプールやジムが併設され、セキュリティも付いている。また、維持 …