
【News】マルコス大統領、「国民英雄の日」に際し奉仕と団結の精神を呼びかける
8月25日の「国民英雄の日」を迎え、フェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領は、フィリピン国民に対し、英雄たちの愛国心を手本とし、奉仕と思いやりの精神を持つよう呼びかけた。 声明 …
5月に行われたバランガイ選挙で選ばれた、バランガイキャプテン達が、サラ・ドゥテルテ市長の前で就任の宣誓を行った。 国務地方自治省( Department of Interior a …
どの国においても事業を立ち上げるのは将来的に怖いもの。しかしダバオでは、そんな事業者たちを後押しするという初の試みを保険会社Sun Life Grepa Financial, In …
座性利用率の低さから、マレーシアの格安航空会社であるエアアジアは、ダバオ/クアラルンプールの直行便を8月20日より運休することがわかった。昨年の12月21日に就航してから、わずか8 …
ダバオのNew Carmen Tugbok地区に位置するごみ処理場にて、近々水中ポンプの取り付けが予定されている。市環境天然資源局(City Environment and Nat …
市内にあるビュッフェ(食べ放題)レストランでは、焼き肉や火鍋スタイルを取り入れ、さらに多くの客を取り込もうと試みているところがある。 5月18日、SMラナンにオープンした、「Top …
世界規模で発展するクリエイティブ産業。ダバオにも将来の活躍が期待される人材が数多くいる。 Thames International Business Schoolの学長であるJai …
在フィリピン米国大使館が、550万ドルの追加支援金をマラウィ市へ送ることがわかった。これにより、マラウィ市周辺の人道・普及作業への米国大使館からの支援金は、総額3,195万ドルとな …
ダバオ市のGaisanoモールで6月25日から28日にかけて、30人の企業家が参加する投資EXPOが開催されることになった。 企業家たちは、保険や不動産、貸出、ホテルリゾート、ネッ …
創立50周年を迎えるダバオ市商工会議所( Davao City Chamber of Commerce and Industry, Inc.)は、今年の9月20〜22日、フィリピン …
インド大使館は、インドのレガシーであり、世界に広めているヨガを、ここダバオ地方でも紹介し始めた。 インド大使館一等書記官 Narayanan Ramakrishnan氏はこう述べた …