
【News】ダバオ市に約7,000人のムスリムが集い、イード・アル=アドハ(犠牲祭)を祝う
2025年6月6日、約7,000人のムスリムがダバオ市ロハス通りに集い、イード・アル=アドハ(犠牲祭)を祝う中央集団礼拝が執り行われた。 ダバオ市警察署(DCPO)によれば、市を挙 …
ダバオ市はダバオ市初のファーム ツーリズムを正式に運営していくため、認定にむけた取り組みを進めている。認定を受けることができると「ダバオでファーム ツーリズムができる」ことを保証す …
ダバオ市の絶え間なく成長するビジネス環境、ミンダナオにより多くの機会を提供しようとする取り組みにより、多くの企業がインフラ整備への参入に着目している。 そんな中、サラ・ドゥテルテ= …
ダバオのレストランやアクティビティ、ホテルの予約が簡単にできるライフスタイルアプリ「Streetby」が誕生した。Streetbyはカガヤン・デ・オロで始まったフィリピン初のミンダ …
皆さん、こんにちは。ダバオッチ編集部です。今回はダバオの押さえておくべき人気レストラン・グルメをご紹介!旅行での楽しみの一つに「食」を挙げる人も多いのではないでしょうか?せっかくな …
Rivulisの灌漑事業開発担当マネージャーのIlan Tamir氏は、フィリピン国内市場で野菜の需要が高まっていることに注目し、その需要に応え農作物の生産性を上げるために灌漑の開 …
フィリピン国内には複数の協同組合が存在しており、しかしほとんどの若者は、同組合の対象が大人限定だと認識している模様。これは、協同組合の会員の大半が大人であるためで、それ故に若者たち …
海外で開催されたマーベル映画「ヴェノム」のポスターコンテストにおいて、フィリピン人アーティストの作品が最優秀賞に輝き、しかも彼はなんとダバオ市出身であった。 同コンテストには3,6 …
ダバオ市には交通ルールを順守する市民がたくさんいるものの、ルールを守ろうとしない者たちは今なお存在している。 ダバオ市運輸交通管理局(City Transport and Traf …
フィリピン全国学生ユニオンは、フィリピン軍がフィリピン国内18の大学を、ドゥテルテ大統領を追放するための策略をサポートする共産主義者が集まる場所と位置付けしリスト化したことを非難し …
ドゥテルテ大統領により反麻薬キャンペーンが開始されて以来、これまでに何千人もの麻薬中毒者が治療のために降伏してきた。しかし人数が多いゆえ、センターでは対応できる人数が限られている。 …