
【News】カダヤワン祭2023に向け、ダバオ市警察が早めのセキュリティ対策を開始
8月に開催される、ダバオの大きなお祭りといえば、カダヤワン祭。その開催に向けた準備は、すでに始まっている。ダバオ市警察(以下DCPO)の代表者であるCatherine dela R …
ダバオの最新情報を毎日お届け。フィリピンダバオの政治、経済、社会、観光から巷の噂まで様々な情報をお届けします。
8月に開催される、ダバオの大きなお祭りといえば、カダヤワン祭。その開催に向けた準備は、すでに始まっている。ダバオ市警察(以下DCPO)の代表者であるCatherine dela R …
フィリピン旅行の際に、一度はお世話になるタクシー配車アプリGrab(グラブ)。やや割高な代わりに、流しのタクシーにありがちな法外な値段を要求されることがなく安全であることから、フィ …
カンボジアで開催中の第32回東南アジア競技大会(以下SEA Games)。先日は男子マラソンと女子マラソンでそれぞれミンダナオ島出身の選手が銀メダルと銅メダルを獲得したが、今度はボ …
5月14日は母の日。フィリピン人は、家族を大事にする価値観で知られている。母親の病気の治療費に充てるために、娘が肖像画を販売することがあるほどだ。当然、母の日のお祝いは盛大だ。子育 …
フィリピン統計局(以下PSA)が11日に発表した報告書によると、2023年第1四半期のGDP(国内総生産)成長率は6.4%で、昨年同四半期に報告された8.3%より1.9ポイント低い …
5月9日に行われたダバオ市議会定例会では、日本の投資家がダバオ市に日本人とフィリピン人の看護師を養成する学校を設立することについての関心を示した。この案は、日本人ビジネスマンらが議 …
コロナ禍を挟んで一昨年10月から運航を再開していた、ダバオ市とサマル島を結ぶ水上バス。先日、運航の最中にエンジントラブルが発生し、乗客72名が救助されたと、フィリピン沿岸警備隊が発 …
2023年5月11日から14日までSM LanangのSMXコンベンションセンターで予定されている第7回Philippine Building and Construction E …
ダバオ市環境天然資源局(以下CENRO)の職員によると、ダバオ市政府は、市内で増加する廃棄物に対応するため、ゴミ収集車の増台を検討している。「市政府は、ダバオ市の人口増加に伴ってゴ …
5月1日から5日までスイスのジュネーブで開催された、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約第11回締約国会議において、プラスチックや農薬に含まれる毒性の高い化学物質を禁止する …