
【特集】カダヤワン祭 2017 #1 「オープニングセレモニーとカダヤワンビレッジ」
みなさんこんにちは、ダバオッチ編集部です。先日特集でスケジュールをお伝えしたKadayawan Festival=カダヤワン祭が今日から始まりました。ダバオッチでは、今年のカダヤワ …
みなさんこんにちは、ダバオッチ編集部です。先日特集でスケジュールをお伝えしたKadayawan Festival=カダヤワン祭が今日から始まりました。ダバオッチでは、今年のカダヤワ …
ダバオ市役所は、8日、東南アジア諸国連合(ASEAN)創立50周年記念を祝うライトアップの点灯式が行われた。ダバオ市のサラ・ドゥテルテ・カルピオ市長は、スピーチの中で、「カダヤワン …
こんにちはダバオッチ編集部です。ダバオで最も大きなお祭「Kadayawan Festival」(=カダヤワンフェスティバル)の開催が迫ってきました。今年のカダヤワンは、8月14日( …
みなさんこんにちは、ダバオッチ編集部です。ダバオッチでは、これまでSMラナン、アブリーザ、Gモールなどダバオ市内のショッピングモールを紹介してきました。それぞれに特徴があって面白い …
みなさん、こんにちは。ダバオッチ編集部です。フィリピン、ミンダナオ島には数多くの先住民族が存在します。そして、今でも伝統を守って暮らしている部族の方もいらっしゃるそうです。今回は、 …
ダバオ市観光局は、来年2月にカナダから使節団300人の視察を受け入れる予定であることを明らかにした。この視察は、今月行われた約200人の米国使節団のダバオ視察が成功に終わった影響が …
皆さん、こんにちはダバオッチ編集部です。いきなりですが、ミステリーはお好きですか?映画やドラマで難しい謎解きをサラッとこなし事件を解決する探偵はいつの時代もかっこ良いですよね。今回 …
皆さん、こんにちは。ダバオッチ編集部です。ダバオに限らず、観光地に行くとお土産屋さんに様々な工芸品が売られています。手に取って眺めると、ふと、どのような意味があるものなのだろうか? …
フィリピン外務省と観光省が中心となって企画されているアンバサダーツアーの参加者、約200人が、12日、米国からダバオ入りした。 参加者は、米国の様々な都市から来ており、ニューヨーク …
こんにちは、ダバオッチ編集部です。これまでダバオッチでもPEOPLE’S PARKなどの公園をいくつか紹介してきましたが、ダバオにはまだまだ良い公園がたくさんあります。今回は都会の …