
【News】ダバオ国際空港 毎日31便を運航
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、約2年間制限された中での運航を余儀なくされてきたダバオ国際空港(DIA)。現在は、パンデミックによる混乱が収まりつつあり、31便の路線運航を …
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、約2年間制限された中での運航を余儀なくされてきたダバオ国際空港(DIA)。現在は、パンデミックによる混乱が収まりつつあり、31便の路線運航を …
世界で広がる「脱マスク」の動きは、ここダバオでは進むどころか、むしろ着用が義務付けられる流れとなっているようだ。トリル警察署のキャロル・ジャバガット少佐(Carol Jabagat …
東京を拠点とするニュースマガジン、日経アジアの「新型コロナ・リカバリーランキング」によると、去年10月には121カ国中最下位だったフィリピンが、6月3日時点で33位にランクインし、 …
6月3日および4日、国のワクチン対応を担うThe Vaccination Clusterは、銀行員やビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)ワーカーへのワクチン追加接種をおこなっ …
2022年大統領選まで約1か月となった。候補の一人である現副大統領のレニー・ロブレド氏は再びダバオ地方を訪れ、支持を訴えた。会場となったタグム市の新市民会館には、多くの支持者が訪れ …
ダバオ市長で2022年の副大統領選に出馬するサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、5月9日の選挙で当選した場合、インフラプロジェクト「Build, Build, Build」を推し進める …
ニューノーマルに移行してから1か月が経とうとしている。ナイトマーケットや学校が再開し、徐々に日常が戻りつつある。それは、現在も進められているワクチン接種にも変化を与えている。 3月 …
現副大統領で2022年5月の大統領選に出馬するレニー・ロブレド氏は、3月24日にダバオデルサル州ディゴス市でおこなわれた記者会見で、ミンダナオではどのような政策を重要視するか述べた …
新型コロナウイルスの感染が落ち着き「ニューノーマル」での生活が続くダバオ市では、「ロハスナイトマーケット」に再開に向けて準備が進められており、本日(3月24日)に再開される。公共警 …
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いた状況が続くダバオ市。その要因として、ワクチン接種が挙げられる。集団免疫を獲得するのに必要な数の実に9割ほどの市民が、すでに2回目のワクチン接 …