
【News】ダバオ市観光事務所、「大規模イベントを成功させる準備は万端」
ダバオ市観光事務所(以下CTO)は、ダバオ市がフィリピン統合弁護士会(以下IBP)の創立50周年祝賀を「成功させた」ことは、ダバオ市が大規模なイベントを受け入れ、主催する準備ができ …
ダバオ市観光事務所(以下CTO)は、ダバオ市がフィリピン統合弁護士会(以下IBP)の創立50周年祝賀を「成功させた」ことは、ダバオ市が大規模なイベントを受け入れ、主催する準備ができ …
いじめ防止条約に対する1年間の取り組みの中で、ダバオ市内の182のバランガイ(最小行政区)全てに、いじめ防止デスクを設置し、学校や職場などでのいじめ問題に対応する必要があるという提 …
フィリピン政府は、農業に攻撃的な態度で臨む日本に対し、自由貿易協定(以下FTA)の時期一般見直しを求めている。貿易記者とのインタビューで、特別貿易代表Dita Angara-Mat …
ダバオデルスル州に位置するマグサイサイとマタナオの各地方自治体が、地元市場の需要に応えるため、玉ねぎ農園の拡大を検討している。 これらの地方自治体は、農家が量的・質的に玉ねぎの生産 …
フィリピン保健省(以下DOH)は2月20日、先週の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が計895人であったことを発表した。DOHの週間感染者数報告では、1日の新規感染者数は平均し …
ダバオ市第一区選出の下院議員パオロ・ドゥテルテ氏は、フィリピン人の若年層の創造的能力と才能を伸ばすことに特化した中学及び高校の全国ネットワークを構築する法案の即時承認を求めた。同氏 …
ダバオ地方は1月に物価が9.4%上昇したことで、国内で3番目に高いインフレーション(以下インフレ)率を記録した。フィリピン統計庁(以下PSA)によると、同地方のインフレは2022年 …
ダバオ市議会は先日の第三・最終読会で、高齢者の健康と生産性のためのに彼らを対象としたコミュニティベースのプログラムを確立する条例を可決した。これは彼らの生活の質を向上させるために必 …
2023年は日本人移民入植120周年となり、その記念イベント第一弾として国際交流基金主催の日本映画祭2023が開催されます。 【概要】 SM City Davao Cinemaでの …
2023年1月5日、「マナナンガル/Manananggal」がダバオ市の対岸、サマル島ババック地区の上空を飛んでいるところを目撃されたと話題を集めている。マナナンガルとはフィリピン …