
【News】アポ山のツアーガイド、世界からの参加者を負かしトレランの大会で優勝
12月18日に開催された「Mt. Apo Sky and Vertical Race」の75Kレース男性部門で、フィリピン人のトレイルランナーMacarenas氏が自己最高記録を上 …
12月18日に開催された「Mt. Apo Sky and Vertical Race」の75Kレース男性部門で、フィリピン人のトレイルランナーMacarenas氏が自己最高記録を上 …
皆さん、こんにちは!ダバオッチのツキです。フィリピンでは入国の規制緩和も進み、ここダバオでも外国人を見かける機会が増えてきました。まだ、日本からの航空券が割高で中々フィリピンに来る …
秋分も近づいているのに、肌では炭酸を欲している人も少なくない今日このごろ。ダバオの至る所で目に入っていた「コカ・コーラ」がなくなったのには、大きな理由があった。 コカ・コーラビバレ …
あなたは普段、何時に寝るだろうか。学生や社会人など、明日の予定が決まっている人ならば、睡眠時間から逆算した就寝を心がけるだろう。つまりそれ以前は言わば自由時間であり、日本では夜中に …
日本には数々の勲章・褒章があるが、その中に、旭日章というものがある。これは社会の様々な分野における功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた人を表彰する場合に、男女に共通して授与される …
数年前から日本でも取り沙汰されてきたいじめ問題。しかし、そのあまりの残忍さや頻度から、なくすことは不可能なのではないかと考えられてきた。そんな中ここダバオでは、条例の説得力を使って …
日本でも物価の高騰が止まらないが、この状況がダバオの「国民食」にも影響していることが明らかとなった。Bankerohan公共マーケットの供給業者によると、2022年6月24日時点で …
2021年9月28日、在ダバオ日本国総領事館は、【感染症情報】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(フィリピン等からの入国・帰国時の隔離期間延長)というお …
ダバオ市による2022年までの全面禁煙化計画は、着実に進められている。 現在、禁煙条例により、市内の公共エリアや宿泊施設、娯楽施設での喫煙が禁止されている。路上喫煙や、飲酒の検挙を …
日本からダバオへの直行便開設に対する議論は新型コロナウイルスの流行により停滞しつつも、少しずつ進展しているようだ。 ダバオ市商工会議所(以下:DCCCII)会頭のJohn Carl …