
【News】ダバオ市、爆竹の出入りを厳しく規制
12月7日木曜日、サラ・ドゥテルテ・カルピオ市長は記者会見において、ダバオ市内で定めている爆竹の条例に従い、爆竹をはじめとした火工品の出入り・通過を禁止したと述べた。 2002年に …
12月7日木曜日、サラ・ドゥテルテ・カルピオ市長は記者会見において、ダバオ市内で定めている爆竹の条例に従い、爆竹をはじめとした火工品の出入り・通過を禁止したと述べた。 2002年に …
12月21日、エアアジアのダバオ/クアラルンプール(マレーシア)間の直行便就航を機に、観光省ダバオリージョン(DOT11:Department of Tourism region1 …
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領により、フィリピン共産党(CPP)、新人民軍(NPA)、民族主戦線(NDF)をテロリストだとする宣言書が署名された後、ダバオ市和平委員会(DC -Peac …
フィリピン保健省(以下、DOH)ダバオ地域HIVプログラムマネージャーであるマリア・テレサ氏は12月8日、今年1月から6月にかけて同地域でヒト免疫不全ウイルス(以下、HIV) &# …
ミンダナオ開発局のロミオ・モンテネグロ氏は12月5日の会見で、3つの都市をつなぐミンダナオ鉄道プロジェクトの一部の建設が2018年度第3四半期までに開始される予定であることを発表し …
12月4日(月)、新人民軍(NPA: New People’s Army )は、約4ヶ月の間、捕虜として拘束していた警察官を解放した。北コタバトのマグペットタウン、ヒンターランドバ …
12月5日(火)に起こった、ダバオ市バンケロハン地区の住宅街での火事により、74歳の男性が死亡、約200世帯が住む場所を失った。亡くなったのは、この地区の住民であるロドルフォ・ヒダ …
フィリピン国内の大手発電事業社、アボイティーズ・パワーの子会社にあたるテルマ・サウス・インク(以降、TSI)は、フライアッシュ(石炭を燃焼した際に生じる灰の一種)と呼ばれる廃棄物を …
今年の2017年青春進展映画祭に、ダバオ市高校の高校生たちによって作成された映画「カドラウォン(夜明け)」が、最優秀映画賞を受賞した。表彰はダバオ市のピナクルホテル&スイー …
ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は1日(金)、Pasko Fiestaのオープニングセレモニーの際、このクリスマスシーズン、特に子供たちのことを考え、気にかけるよう人々に呼びかけた。 …