
【News】フィリピン観光客の受け入れを決定、ワクチン接種者かつ低リスク国限定で時期は未定も来月再開か?
2021年11月19日(金)、フィリピン観光省(DOT)は新型コロナウィルス省庁間タスクフォース(IATF)がワクチン接種者かつ低リスク国からの観光客の受け入れを原則として承認した …
2021年11月19日(金)、フィリピン観光省(DOT)は新型コロナウィルス省庁間タスクフォース(IATF)がワクチン接種者かつ低リスク国からの観光客の受け入れを原則として承認した …
11月17日水曜日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、ラカス党(Lakas-CMD)の幹事長になったことを正式に明らかにした。このことは18日木曜日におこなわれたラカス党 …
世界各国で、医療従事者へのブースター接種準備が着々と進んでいる。そして、保健省ダバオ支部は、新型コロナウイルスワクチンのブースター接種をおこなう準備はできていると発表した。 保健省 …
2021年11月15日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、今月15日から市内の新型コロナウィルス警戒レベルがアラート2になったことに伴い、ロハスナイト …
2021年11月16日(火)、国内の新型コロナウィルス感染が落ち着きを見せ始め、全国的にも隔離封鎖措置が緩和されつつある中、ドゥテルテ大統領は新型コロナウィルス感染から子どもたちを …
11月15日月曜日、フィリピン国内の100校で対面授業のパイロットテストが開始された。ダバオ地方でもパイロット校となった数校で学校が再開され、1年半以上経ちようやく学校が再開された …
11月15日(月)、在ダバオ日本国総領事館は、【領事班からのお知らせ】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その124:日本で発行した新型コ …
世界の新型コロナウイルス対策で今話題となっているのが「飲み薬」だ。発症後5日以内を目途に飲むことで、死亡率が約半減されることが臨床試験からも明らかになっている。その流れはフィリピン …
サラ市長とドゥテルテ大統領がともに副大統領選出馬を発表してから、両者はそれぞれの想いを口にした。二人はどのような思いで出馬を決めたのだろうか? ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピ …
2021年11月15日(月)、本日からダバオ市内における新型コロナウィルス警戒レベルがアラート2に引き下げられたことに伴い、サラ・ドゥテルテ市長はダバオ国際空港到着時に乗客全員に対 …