
【News】エルニーニョ現象の被害を緩和するため、ダバオ市政府が準備計画を策定
今年の下期に高確率で起こる降水量の減少から、食糧生産などへの影響が懸念されているエルニーニョ現象。ダバオ市の各部署は、今年7月以降のエルニーニョ現象の影響を緩和するための準備計画を …
今年の下期に高確率で起こる降水量の減少から、食糧生産などへの影響が懸念されているエルニーニョ現象。ダバオ市の各部署は、今年7月以降のエルニーニョ現象の影響を緩和するための準備計画を …
海外に滞在する上で欠かせないのがビザ。ビザにもさまざまな種類があるが、2020年からのパンデミック以降で発行が急増したのが、リモートワークをするノマドワーカー向けのデジタルノマドビ …
2017年から建設が始まり、昨年からレクリエーション用に一部を開放していた16.9キロメートルのダバオ海岸道路プロジェクト。その第一区間が6月に開通することが決定された。これにより …
ダバオ市マティナのDavao Executive Homesに建設される、市内初のコミュニティデザインによる公園「カサジャ・パーク」が、5月第3週の週末に正式に着工された。 「マラ …
マラウィ補償委員会(以下MCB)は5月23日、マラウィ市での戦闘の犠牲者の補償に関する実施規則(以下IRR)に署名した。国内唯一のイスラム都市の中心部を破壊した、政府軍とイスラム国 …
海外フィリピン人委員会(以下CFO)ダバオ支部は5月22日、ダバオ市エコランドのPink Walters Buildingの4階に新たな拠点を正式に開設した。CFOのValery …
昨年末から急激な値上げでフィリピン全土を震撼させた玉ねぎ。農業省(以下DA)は、5月22日、冷蔵倉庫の検査を行うため、今週中に赤玉ねぎと白玉ねぎの希望小売価格を設定すると発表した。 …
ダバオ市とサマル島(以下SIDC)を繋ぐ橋プロジェクトの再編成を求める土地所有者の声が上がる中、地元の環境団体Ecoteneoがダバオ湾とその珊瑚礁の重要性を改めて主張した。 5月 …
ダバオデルノルテ州のサマル島ガーデンシティ(以下IGACOS)は、代替発電機購入のための緊急資金を使用するため、市に緊急事態宣言を発布した。現在同市は慢性的な電力危機に悩まされてお …
5月17日、ダバオ市カリナンのバナナ農園にて、建築家として働くVlanche Marie L. Bragasさん(28)が遺体で発見された。ダバオ市警察は遺体の様子から、強姦の末の …