
【News】11月30日、「ボニファシオの日」アンドレス・ボニファシオ生誕161周年を祝う
ダバオ市政府は2024年11月30日(土)、アンドレス・ボニファシオ・サークルでアンドレス・ボニファシオの161回目の誕生日を記念する式典を開催した。このイベントには、市の主要な関 …
ダバオ市政府は2024年11月30日(土)、アンドレス・ボニファシオ・サークルでアンドレス・ボニファシオの161回目の誕生日を記念する式典を開催した。このイベントには、市の主要な関 …
共産主義テロ組織の元メンバーとその支持者約445人が3日間の平和維持フォーラムに参加し、マリログ地区の平和と発展に向けた歴史的な節目を迎えた。 第27歩兵大隊がフォーラムを主催し、 …
2024年6月以降、ミンダナオ各地に所属していた新人民軍(以下NPA)のメンバー約192名がフィリピン陸軍(PA)に降伏している。 今週初め、東ミンダナオ司令部は、今年の6月1日か …
2024年4月9日は第82回勇者の日(Araw ng Kagitingan)でフィリピンの祝日である。 セバスチャン・ドゥテルテ市長は、式典において犠牲になった人々へ花輪を捧げた。 …
ダバオ市にある3億ペソを投じて建設された5階建てのフィリピン国立博物館(以下NMP)は、博物館・美術館月間に合わせて2024年10月にオープンする予定だ。NMPはカダヤワンに合わせ …
ダバオ市の色彩豊かな過去について知っているダバオ市の若者はそれほど多くないために、最近、ダバオ市の年中行事Araw ng Dabawに歴史を取り入れたり、ダバオ歴史協会を積極的に復 …
ダバオ市のジェイ・メルチョール・キタイン副市長は、11月30日にダバオ市のボニファシオ・ロトンダで行われた160回目のボニファシオ・デーを記念する花輪贈呈式のスピーチで、アンドレス …
来年早々、フィリピンと世界の歴史において極めて重要な出来事であるEDSA人民権力革命から38周年を迎える。しかし、例年とは異なり、現政権は10月13日に、2月25日を祝日としないこ …
ダバオ歴史協会(以下DHS)は、共和国法第10066号(2009年国家文化遺産法)に基づき、ダバオ市内の歴史ある建造物や遺産を地図にまとめる計画を立てている。 8月14日のKapi …
皆さんこんにちは!ダバオッチのミズキです。お久しぶりの「YOUは何しにダバオへ?」第2弾。フィリピンと日本は縁のある国ですが、中でもダバオは特に繋がりが顕著です。それが誰かの人生に …