
【News】変異株の影響を受け、フィリピン政府は観光客の受入れを一転して撤回
2021年11月29日(月)、フィリピン政府は南アフリカなどで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が、アフリカや欧州で急拡大している影響を受けて、一旦は …
2021年11月29日(月)、フィリピン政府は南アフリカなどで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が、アフリカや欧州で急拡大している影響を受けて、一旦は …
ダバオ市が近年課題に挙げている洪水対策について、フィリピン政府から20億ペソ規模の投資がさまざまな建設プロジェクトにおこなわれることとなった。また、この治水工事には、日本国際協力機 …
新型コロナウイルスの感染拡大により、新しい動きがダバオ市にも見られた。そのひとつが「自転車レーン」で、ダバオ市には2021年7月に54.71キロメートルにおよぶ「メトロダバオ自転車 …
2021年11月24日(水)、フィリピン教育省(DepEd)ダバオ支部は、ダバオ市、ダバオデルノーテ州タゴム市の7つの公立学校と1つの私立学校に対し、対面授業を再開する許可を出した …
9月18日のことだった。フィリピンでも有名な女性画家「Bree Jonson」氏は、大物実業家の息子と一緒にいたホテルのバスルームで亡くなった。その真相は謎に包まれたままだったが、 …
2021年11月24日(水)、ダバオ市は市内における新型コロナウィルスワクチン接種の1回目を終えた人が100万人を超えたことを受けて、ワクチン接種人数目標を従来の120万人から18 …
クリスマスまであと1か月となった。新型コロナウイルスの感染状況も落ち着いているため、ダバオ市の多くの人が、大勢で集まってクリスマスを過ごせることを期待しているだろう。しかし、サラ市 …
2021年11月24日(水)、ドゥテルテ大統領はジェネラル空港の改修工事記念式典に出席した後、記者団にダバオ国際空港の改修工事時期について問われ、ダバオ国際空港の改修工事は私の任期 …
11月19日金曜日、ダバオ市内でおこなわれた水資源に関する会議にて、環境団体Idisの特別研究員Lemuel Manalo氏は、ダバオ市内の水資源が汚染されている懸念があると明らか …
2021年11月22日(月)、ダバオ市は新型コロナウィルスワクチン接種者の接種状況を更新し、1回目の接種を終えた市民が101万811名、2回目の接種を終えた市民が90万8101名に …