
【News】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際措置(3月26日発表:フィリピン等の変異株流行国への指定)
3月26日(金)、在ダバオ日本国総領事館は【領事班からのお知らせ】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際措置(3月26日発表:フィリピン等の変異株流行国への指定)と …
3月26日(金)、在ダバオ日本国総領事館は【領事班からのお知らせ】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際措置(3月26日発表:フィリピン等の変異株流行国への指定)と …
メトロマニラやセブでは新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大が目立っているが、一方でダバオ地方では状況はかなり改善されている。そして、3月22日、ダバオ市では遂に新規感染 …
3月25日(木)、サラ・ドゥテルテ市長は今月末で期限を迎えるダバオ市内での夜間外出禁止令及び酒類販売禁止令に関して、現在マニラ首都圏やセブで増加している新型コロナウィルスの第2波に …
「Culture of Security(安全を確保することを文化に)」を合言葉に、ダバオ市は繰り返し市全体を対象とした防犯訓練をおこなっているところだ。そして、3月26日金曜日に …
3月23日(火)、在ダバオ日本国総領事館は【領事班からのお知らせ】ミンダナオにおける新型コロナウイルス感染症関連状況(ダバオ国際空港の到着客に対する事前検査義務付け:ダバオ市政府発 …
心配なニュースが入ってきた。ダバオ市の大通り「J.P. Laurel Avenue」で発砲事件が発生した。この通り沿いには、大型ショッピングモールである「SMモール」も存在する。事 …
3月18日(木)、ダバオデルスル州政府は労働雇用省(DOLE)が提供する失業者向けの緊急支援プログラム「TUPAD」を同州内のサンタクルーズ町で実施したと発表した。同町の住民313 …
ワクチン接種が進んでいるダバオ市で、サラ・ドゥテルテ=カルピオ市長から少し恐ろしい注意喚起がなされた。サラ市長によると、あるものの「偽物」が出回っているようだ。 サラ市長は、災害ラ …
マニラ首都圏で新型コロナウィルスの新規感染者が急増する中、フィリピンでは一日あたりの新規感染者数が20日(土)に7,999人と過去最高を記録した。新規感染者の急増を受けて、ダバオ市 …
3月19日(金)、在ダバオ日本国総領事館は【領事班からのお知らせ】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その37:外国人等の入国停止(その2 …