
【News】ドゥテルテ前大統領の誕生日3月28日を「ドゥテルテの日」とすることを市議会が宣言
ダバオ市議会は3月28日、ロドリゴ・ドゥテルテ前大統領に対し、ダバオ市とフィリピンへの「偉大で継続的な貢献」を認めるために、毎年3月28日を「ドゥテルテの日」とする決議を可決した。 …
ダバオ市議会は3月28日、ロドリゴ・ドゥテルテ前大統領に対し、ダバオ市とフィリピンへの「偉大で継続的な貢献」を認めるために、毎年3月28日を「ドゥテルテの日」とする決議を可決した。 …
2023年3月28日、カタール航空は、新型コロナ感染症拡大のため運航を取りやめていたダバオ‐ドーハ間のフライトを4月1日から再開すると表明した。ダバオはコロナ以降にカタール航空が今 …
2023年3月22日、マニラ国際空港の運営会社であるマニラ国際空港公社(MIAA)は現在フィリピン航空が国際線及び国内線専門として使用している第二ターミナルを2023年7月から国内 …
日本からマニラを経由してダバオに来られる日本人の訪問者にも影響がでるかもしれない。2023年3月22日、マニラ国際空港の運営会社であるマニラ国際空港公社(MIAA)は現在フィリピン …
ダバオ地方は、複合一貫輸送システムの確立を主目標に、フィリピン南部の物流ハブとなる構えだ。 「これは、我々がダバオ地方のために策定した特別な出来事である。フィリピン南東部の物流ハブ …
ダバオ市とサマル島とを繋ぐ橋(Davao-Samal Bridge)の建設のため、行政は橋の上陸地点であるサマル島バランガイ(行政の最小単位)リマオの土地収用を開始した。パナボ市地 …
2022年4月17日(日)、セブ島を拠点とするフィリピンの格安航空セブパシフィック航空は、セブ及びダバオ発着の国内線をサマーシーズンに向けて増便すると発表した。増便が実施されれば2 …
2022年4月1日(金)ダバオ市観光事務所は午後4時頃にシンガポール航空シンガポール発、ダバオ着の直行便がダバオ国際空港に無事に着陸したと発表した。機材はボーディング737-800 …
2022年3月8日(火)、シンガポール民間航空庁(CAAS)が新型コロナウイルスワクチン接種完了者を対象に、相互に隔離なしの渡航を可能とする「ワクチン・トラベルレーン(VTL)」の …
2022年2月28日(月)、フィリピン統計局(PSA)は、ダバオ地方における貧困世帯層が2018年の同時期に比べ減少したと公表した。同局が公表した内容によれば、2018年の調査時に …