
【News】第三の通信会社「DITO」、3月8日にダバオでサービス開始予定
3月2日(火)、ダバオの政商デニス・ウイ氏が率いるフィリピン第三の通信会社「DITO」は、2021年3月8日(月)のサービス開始に向けて通信サービスを提供するエリア情報を公開した。 …
3月2日(火)、ダバオの政商デニス・ウイ氏が率いるフィリピン第三の通信会社「DITO」は、2021年3月8日(月)のサービス開始に向けて通信サービスを提供するエリア情報を公開した。 …
新型コロナウィルスワクチン担当者によると、2月28日(日)にマニラ首都圏に到着した中国シノバックバイオテック社の新型コロナウィルスワクチン第一陣60万回分のうち、12,000回分の …
2月26日(金)、ハリー大統領報道官は新型コロナウィルス省庁間タスクフォース(IATF-EID)がフィリピン国内の地上、船、飛行機等における旅行や移動に関して必要とされてきた書類の …
2月26日(金)、フィリピン政府は、特別休日(Special Non Working Day)、追加特別休日を当初公表していた日数より3日間減らし、就業日とすることを発表し、ドゥテ …
2月22日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、地元のラジオ番組に出演し、2月末で期限を迎える現在の一般コミュニティ隔離(GCQ)措置の緩和に関して言及し、仮に政府がダバオ市に …
2月22日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンを複数国で共同購入し、公平に分配するための世界保健 …
2月17日(水)、ダバオを中心とする小売業のNCCCグループが手掛ける食料品店チョイスマートとフィリピンでGrabフードと共に絶大の人気を誇るドイツ発のフードデリバリーサービスフー …
サマル島アイランドガーデン市(Igacos)のウイ市長は、島の主要産業である観光産業が新型コロナウィルスのパンデミックによる脅威が続いているため、移動制限が実施されており、業界は苦 …
新型コロナウィルスの感染拡大によるダバオ市の隔離措置、移動制限から間もなく1年。ダバオ市内や地域において営業、活動されている事業者様や個人の方々におかれましては大変厳しい状況が続い …
2月9日(火)、ダバオ市は市内での新型コロナウィルスワクチン接種に向けての動きとして、受け入れ病院であるフィリピン南部医療センター(SPMC)に米国ファイザー社のワクチンをマイナス …