【News】サラ市長が「出馬しない」と公式発表、現大統領もコメント
3月1日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、2022年の大統領選に出馬しないことを公式に発表した。ダバオ地方でサラ市長の出馬を願う声が大きくなるばかりだったが、本人の意志 …
3月1日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、2022年の大統領選に出馬しないことを公式に発表した。ダバオ地方でサラ市長の出馬を願う声が大きくなるばかりだったが、本人の意志 …
2月26日(金)、ハリー大統領報道官は新型コロナウィルス省庁間タスクフォース(IATF-EID)がフィリピン国内の地上、船、飛行機等における旅行や移動に関して必要とされてきた書類の …
3月からダバオ市を除くすべてのダバオ地方の隔離措置レベルが「緩和された隔離レベル」に引き下げられた。これにより、観光産業も解除されたことになる。感染対策として抗原検査が義務付けられ …
この度、新型コロナウイルス追跡システム(Safe Davao QR: DQR)の携帯アプリがダウンロードできるようになった。Google PlayとApple App Storeか …
新型コロナウイルス省庁間タスクフォース(IATF-EID)は、2021年3月のコミュニティ隔離措置レベルを発表した。この結果、ダバオ市を除くダバオ地方全域が、緩和された一般コミュニ …
アポ山に捨てられたゴミの数々、さらには薬物や破壊された岩・・・、この状態を見た人たちは、何を思っただろうか。その後、 保護地区運営委員会(Protected Areas Manag …
新型コロナウイルス(Covid-19)の影響は、私たちの予想を遥かに超える範囲まで及んでいるようだ。人口統計を管轄する the Population Commission(PopC …
ダバオ市役所は、2021年3月の「第84回アラウ・アン・ダバオ(Araw ng Dabaw)」をニューノーマルの形でおこなうとあらためて発表した。また、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ …
澤村信哉(さわむら しんや)1976年生まれ、孤児院HOJ副院長。横浜国立大学卒業。1999-2006年はフィリピン、ミンダナオ島にて、2006-2008年はブルガリア共和国ルセ市 …
新型コロナウィルス省庁間タスクフォース (IATF-EID)は、サマル島アイランドガーデン市(Igacos)の観光産業の再開を認めたことを明らかにした。段階的に再開させ、島内の雇用 …