
【News】市内の約20%のバランガイで最も厳しい隔離措置の可能性
24日(火)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、マニラ首都圏からダバオに派遣されている新型コロナウィルス感染防止対策チームが、新型コロナウィルス感染拡大防止対策上、感染症例報告の多 …
24日(火)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、マニラ首都圏からダバオに派遣されている新型コロナウィルス感染防止対策チームが、新型コロナウィルス感染拡大防止対策上、感染症例報告の多 …
23日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、地元のラジオ番組に出演し、市内で増加の一途を辿る新型コロナウィルス感染の拡大防止の観点から、毎年恒例であるクリスマスシーズンのキャロ …
ダバオ市役所は、新型コロナウイルス追跡システム(SafeDavaoQR:以下、DQR)の全面実施を11月23日にする予定だったが、再度延期することを明らかにした。前回は登録サイトに …
20日(金)、ロケ大統領報道官は、新型コロナウィルスの感染が拡大しているダバオ市について、新型コロナウィルス国家感染対策タスクフォース(NTF)が推奨する緩和された一般コミュニティ …
ダバオ市警察署(DCPO)は、食料品・医薬品パス(FMパス)を売買する人物に気をつけるよう市民に呼びかけた。FMパスを購入するのは危険であり、パスを配れるのはバランガイのリーダーだ …
20日(金)、ロケ大統領報道官は、新型コロナウィルスの感染が拡大しているダバオ市について、現在の緩和された一般コミュニティ隔離(MGCQ)から一般コミュニティ隔離(GCQ)へとレベ …
18日(水)、ダバオ市内における新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、新型コロナウィルス国家感染対策タスクフォース(NTF)は、現在の市内における隔離措置レベルである緩和された …
ダバオ市が進めていた、3つの主要インフラ建設プロジェクトが延期されることになった。ダバオ市役所、ダバオ市立大学(City College of Davao)、およびダバオ市立病院( …
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、2020年度の学校教育開始が大幅に遅れたフィリピンであるが、対面式の授業は未だに認められておらず、オンラインでの授業が主流となっている。このオン …
「私たちにはお金はないけれど、被災者を支援するために絵を描くことはできる」。そう語ったのは、ダバオ市の高校生だ。台風RollyやUlysseの被災者を支援するため、この高校生は、「 …