
【News】労働雇用省、不利な労働者や失業者11,000人以上に対し現金を支給
3月13日午後、ダバオ市第1区選出のパオロ・ドゥテルテ議員は、不利な条件下の労働者及び失業者のための雇用支援(TUPAD)により、ダバオ市の対象者11,000人以上が労働雇用省(以 …
3月13日午後、ダバオ市第1区選出のパオロ・ドゥテルテ議員は、不利な条件下の労働者及び失業者のための雇用支援(TUPAD)により、ダバオ市の対象者11,000人以上が労働雇用省(以 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのミズキです。先日、ここダバオ市に海上自衛隊の護衛艦「あさぎり」と練習艦「しまかぜ」が寄港しました。そしてダバオを発つ前日の3月3日、しまかぜの艦上でレ …
2023年2月22日、ダバオ市第1区で最近発生した鉄砲水の被害を受けた1,000世帯以上が、第1区選出議員であるドゥテルテ大領領の長男パオロ氏の事務所から救援物資を受け取った。 2 …
ダバオ地方の観光業関係者は、厳格なロックダウンにより国内外への旅行計画が中止されてから数年が経ち、2023年に「リベンジ旅行」をしたいという地元の旅行者の熱の高まりを実感している。 …
ダバオ地方は、複合一貫輸送システムの確立を主目標に、フィリピン南部の物流ハブとなる構えだ。 「これは、我々がダバオ地方のために策定した特別な出来事である。フィリピン南東部の物流ハブ …
ダバオ市第一区選出の下院議員パオロ・ドゥテルテ氏は、フィリピン人の若年層の創造的能力と才能を伸ばすことに特化した中学及び高校の全国ネットワークを構築する法案の即時承認を求めた。同氏 …
フィリピン統計庁(以下PSA)が16日に出した報告書によると、2022年10月時点でのダバオ地方の就業率は96.5%であった。2022年10月のダバオ地方の予備雇用情勢に基づき同庁 …
2023年2月15日、陸上交通許認可規制委員会ダバオ地方支部(以下LTFRB 11)は、ハイプライオリティーバスシステム(以下HPBS)プロジェクトのために廃車施設を2カ所決定した …
ダバオ市とサマル島とを繋ぐ橋(Davao-Samal Bridge)の建設のため、行政は橋の上陸地点であるサマル島バランガイ(行政の最小単位)リマオの土地収用を開始した。パナボ市地 …
サマル島アイランドガーデン市のデイビッド・ウイ市長は22日(木)、 バランガイ(行政の最小単位)カリクリック庁舎にて行われた米国の寄付イベントにて、ダバオ市とサマル島を繋ぐ橋プロジ …