
【News】ダバオ市の最初のワクチンは15000回分、COVAXファシリティからの提供
2月22日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンを複数国で共同購入し、公平に分配するための世界保健 …
2月22日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンを複数国で共同購入し、公平に分配するための世界保健 …
ダバオ市役所は、2020年10月に実施したコミュニティ規模の対テロ訓練を再び行うと明らかにした。今回はバランガイ規模の訓練となり、当日は犯人役が各バランガイに放たれるという。また、 …
2月22日(月)、週末にかけてミンダナオ島東部ダバオ地方を通過した熱帯低気圧(台風1号)に関して、フィリピン国家災害リスク削減管理委員会ダバオ支部(RDRRMC)は、20日時点で1 …
2月18日(木)、フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)は、ミンダナオ島の東の海上に発生した熱帯低気圧に関して、20日夜にはミンダナオ島の東部に上陸する可能性があり、規模が非 …
ダバオ市のワクチン接種に関して、優先して接種が計画されている市民が531,673人いることが明らかになった。また、ワクチン接種に向けた準備も順調に進んでいる。 ダバオ保健所(CHO …
フィリピン統計局ダバオ支部は、ダバオ地方における2021年1月のインフレ率を公表した。公表されたデータによると、同地方の1月のインフレ率は1.9%と2020年12月の1.3%から上 …
2月17日(水)、ダバオを中心とする小売業のNCCCグループが手掛ける食料品店チョイスマートとフィリピンでGrabフードと共に絶大の人気を誇るドイツ発のフードデリバリーサービスフー …
ミンダナオ島には、フィリピンで最も標高の高い「アポ山」がある。そのフィリピンの象徴とも言える山で、ゴミが多く捨てられ、山の一部である岩が破壊された痕跡が確認されている。この現状を改 …
2月15日月曜日の夜、ダバオ市内の川が氾濫し、近くの住民150人が避難した。けが人や行方不明者は出ていない。ダバオ市の避難指示が上手く機能し、命が1つも失われなかったことはとても素 …
サマル島アイランドガーデン市(Igacos)のウイ市長は、島の主要産業である観光産業が新型コロナウィルスのパンデミックによる脅威が続いているため、移動制限が実施されており、業界は苦 …