
【News】ドゥテルテ大統領の側近、ミンダナオ開発庁長官に就任。大統領退任後の動きを見据えてか
2022年1月12日(水)、大統領報道官のノグラレス氏は、ドゥテルテ大統領が空席となっていたミンダナオ開発庁長官にダバオ市議のアコスタ議員を任命したと発表した。アコスタ議員はドゥテ …
2022年1月12日(水)、大統領報道官のノグラレス氏は、ドゥテルテ大統領が空席となっていたミンダナオ開発庁長官にダバオ市議のアコスタ議員を任命したと発表した。アコスタ議員はドゥテ …
9月18日のことだった。フィリピンでも有名な女性画家「Bree Jonson」氏は、大物実業家の息子と一緒にいたホテルのバスルームで亡くなった。その真相は謎に包まれたままだったが、 …
ダバオ市で活動する環境団体IDIS(Interfacing Development Interventions for Sustainability)は、ダバオ市が樹木の日(Arb …
8月17日、ダバオ市議会で新型コロナウイルス(Covid-19)の追跡調査やPCRテストへの協力を拒んだ人への罰則が条例として可決された。ダバオ市の感染対策に協力しないことで、正式 …
第19回ダバオ市議会では、100歳を超えた人を称えるべく、条例を制定しようとしているところだ。同条例を提案しているWilfredo Al-ag議員は、7月13日に第二読会が計画され …
感染対策であるPCRテストを巡って、ダバオ市で議論が湧き上がっている。ダバオ市議会ではPCRテストを1~3次接触者に必須とし、受けなかった人に罰金を科すという条例について話し合いを …
ダバオ市ではコロナ禍に入ってから公共交通機関を使う人が減り、自転車を使う人が増えた。それに伴い、新しい自転車に関するルールが浸透していないという課題も見られる。ダバオ市は、市内自転 …
先日お伝えしたPanigan-Tamugan川のごみ問題に進展があった。5月21日の午後、川の保全を管轄するダバオ市議会の委員会「Watershed Management Coun …
フィリピンでよく見られる動物といえば、犬だろう。可愛く、番犬としての役割を果たす一方、フィリピンに滞在していた人が狂犬病でなくなるケースが見られるように、恐ろしさも残っている。ダバ …
コロナ禍に入り、ダバオ市でもマスクやフェイスシールドがたくさん捨てられているという話をよく聞くようになった。そして、市内を流れる川「Panigan-Tamugan River」でも …