【News】南フィリピン医療センター、ダバオ住民に偽造ワクチンの警告

ダバオオリエンタルのワクチン接種会場

南フィリピン医療センター(以下SPMC)は、ダバオ地方で販売されている偽造の狂犬病ワクチンについて警告を発し、狂犬病の症例増加を受けて注意を呼びかけている。

SPMCの内科医であるニッコ・ジェイ・ラグダス医師によると、同病院の動物咬傷センターが、近隣の薬局で偽造ワクチンが販売されているのを発見した。 SPMCの薬剤監視チームが現在、この偽造ワクチンの出所を調査している。

「偽造ワクチンが出回っており、これは将来的に大きな問題を引き起こす可能性があります。見た目は本物に似ていますが、実際には偽造品です」とラグダス医師は語った。

ラグダス医師によると、偽造ワクチンは本物のワクチン(約2,000ペソ)よりもはるかに安く、1,000〜1,500ペソ程度で販売されている。しかし、これらは成分が不明であるため、健康に重大なリスクをもたらす可能性がある。

「多くの人は安い選択肢を選びがちだが、その危険性を理解していません。偽造ワクチンは希釈されていたり、まったく効果がなかったり、命を危険にさらすことになります」と警告した。

偽造ワクチンを見分ける方法として、箱番号、ロット番号、薬瓶を確認することが重要だと指摘した。さらに、偽物はフォントのデザインが異なり、正規品とは見た目が異なることが多い。 本物のワクチンはフィリピン食品医薬品局の承認を受けているが、偽物にはその規制がない。

現在のところ、ダバオ地方の他の市町村や州で偽造ワクチンの報告はないが、住民には、保健省が認定する動物咬傷センターでのみワクチンを購入するよう呼びかけている。ワクチンを購入する際は十分に気を付ける必要がある。

【News】スルタンクダラット沿岸でマグニチュード7.1の地震が観測される

【News】ダバオ高等教育委員会、地震訓練は命を守るために必要不可欠なもの

【News】ダバオの情報ポータルサイト「ダバオッチ」でサポーター募集開始!

c94f801b2b7c09c2a0f879e7150e1347-300x131.png

ビザ・レンタカー・通訳・翻訳なら | ダバオの日系旅行会社