【News】ダバオ市、カンラオン山噴火の被災地に300万ペソ超の支援を提供した

豊かな自然
豊かな自然

ダバオ市政府は、カンラオン山の噴火により非常事態を宣言した地方自治体(以下LGU)に対し、約380万ペソの災害支援を提供した。

ダバオ市議会のマーナ・ダロド=オルティス議員は、 「この災害支援金は、2025年度における最初の支援となります。ですが、ダバオ市の緊急対応基金(Quick Response Fund: 以下QRF)にはまだ十分な予算があるため、今後の災害にも対応可能です」と述べた。

オルティス議員は、財務・歳入・予算委員会の委員長を務めており、今年度のQRFには2億1200万ペソが割り当てられていると説明。今回の支援を差し引いても、今後発生する可能性のある他地域の災害支援に十分な資金が確保されていると強調した。

カンラオン山は2024年12月9日に噴火し、西ビサヤ地方に数百万ペソ規模の被害をもたらした。 国家災害リスク削減管理委員会(NDRRMC)の報告によると、2024年12月31日時点で、西ビサヤ地方と中央ビサヤ地方の26の村で約12,043世帯が被災しているようだ。4,420世帯が避難所に、2,191世帯が避難所以外で支援を受けている。ダバオ市は、被災者の支援と復興活動のため、積極的な支援を続けていく方針だ。 

【遊ぶ】いざフィリピン最高峰に挑む!登山初心者によるアポ山登頂の記録〜登山編①〜

【遊ぶ】いざフィリピン最高峰に挑む!登山初心者によるアポ山登頂の記録〜登山編②〜

【News】ダバオの情報ポータルサイト「ダバオッチ」でサポーター募集開始!

ニュース記事をもっと見る

Hello world tours

ビザ・レンタカー・通訳・翻訳なら | ダバオの日系旅行会社