【News】タグム市でデング熱による10人目の死亡者を記録、予防策を実施するよう呼びかけ

ダバオの自然

タグム市保健局(以下CHO)と市疫学・サーベイランスユニットによると、タグム市バランガイ・ビサヤン村の2歳の女児がデング熱で死亡し、デング熱関連の死亡者数は10人となった。

この死亡事故は2024年1月1日から11月2日の間に発生したもので、同市では引き続き患者数の増加に直面している。10月27日から11月2日までに、新たに25人のデング熱患者が報告され、9月21日現在の1,781人から2,143人に増加した。 バランガイ・ビサヤン・ビレッジが346件でトップ、次いでバランガイ・アポコン(269件)、マンキラム(265件)、ラ・フィリピーナ(175件)、マダム(174件)、サンミゲル(111件)と続く。 2,143件のうち、616件が0歳から5歳、549件が6歳から10歳、377件が11歳から15歳、601件が16歳以上である。 CHOは、デング熱感染者を減らすため、5S戦略(蚊の繁殖場所を探し、破壊する、刺されないように自己防衛する、早期に医師の診察を受ける、発生地域で霧吹きを支援する、水分補給を継続する)に従って早急に行動するよう市民に呼びかけている。

デング熱の症状については、最寄りのバランガイ・ヘルスセンターまたは病院を受診することが勧められている。 デング熱は蚊によって媒介されるウイルス感染症であり、軽症例はよく見られるが、特にフィリピンのような熱帯地域では重篤な合併症によって死に至ることもある。自然の多いところへ行く際には長袖長ズボンや蚊よけスプレーなどを使用することをお薦めする。

【News】ディゴス市、700件以上のデング熱症例を記録、3人が死亡

【News】ミンダナオの高校生、アメリカの名門「イェール大学」へ進学

【News】ダバオの情報ポータルサイト「ダバオッチ」でサポーター募集開始!

    ニュース記事をもっと見る

Hello world tours

ビザ・レンタカー・通訳・翻訳なら | ダバオの日系旅行会社