
【News】ダバオ市の隔離措置は現在のレベルを継続か?市長が言及
14日(金)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、緩和された一般コミュニティ防疫(MGCQ)措置が続くダバオ市の隔離措置延 …
14日(金)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、緩和された一般コミュニティ防疫(MGCQ)措置が続くダバオ市の隔離措置延 …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了 博士(文化政策学) …
フィリピン農業省ダバオ支部は、市内最大のバンケロハン公設市場において、処理済み豚肉を検査したところ、アフリカ豚コレラ(ASF)の陽性反応を確認したと報告した。検査対象はチョリソーや …
フィリピン運輸省(DOTr)は、新型コロナウィルス感染防止対策として、ジープニー、タクシーなどを含む、全ての公共の乗り物を利用するドライバー及び乗客にマスク及び、フェイスシールドの …
10日(月)、ダバオ市観光局は、今年のカダヤワン祭りが新型コロナウィルス感染拡大の影響でキャンセル、オンラインによる最小限の開催となったことを受け、ダバオの観光産業が受ける損出額は …
8月11日火曜日、第19回ダバオ市議会において「14日間の自宅隔離違反者を罰する条例」が可決された。本罰則の対象となるのはダバオ市民に限定されず、ダバオ市に移動中もしくは新型コロナ …
サマル島ビーチリゾートのシンボル的存在である、パールファームビーチリゾートが3月のパンデミック以降、およそ5か月間、営業を停止していたが、同地方による新型コロナウィルス感染者の減少 …
10日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、4日からマニラ首都圏の封鎖レベルがMECQに引き上げられたことに関連して、マニラ発着の国内線がキ …
新型コロナウイルス対策のキャンペーンの効果を高めるために、ダバオ市役所は職員12,000人を「歩く広告」として活用する。ウイルスの更なる拡散を絶対に防ぐための取り組みのひとつである …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、8月9日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は977名であることが発表された。うち45名が死亡し、722名は既に回復したとい …