
【News】酒類販売禁止令の解禁、一部の飲食店でも提供可能に
14日(月)、貿易産業省(DTI)ダバオ支部は、ダバオ市が新型コロナウィルス感染拡大の影響で制定していた、酒類販売禁止令を21日から解禁し、小売業でのお酒の販売を認める方針を示した …
14日(月)、貿易産業省(DTI)ダバオ支部は、ダバオ市が新型コロナウィルス感染拡大の影響で制定していた、酒類販売禁止令を21日から解禁し、小売業でのお酒の販売を認める方針を示した …
14日(月)、ダバオ市は新型コロナウィルス感染拡大の影響で完全都市封鎖となったECQが解除されて以降、若干封鎖レベルが緩和されたGCQからMGCQ期間中(5月16日から9月13日) …
11日(金)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、市内における新型コロナウィルス感染拡大によって、都市封鎖を決定して以降、約6か月間に渡り禁止としてきた酒類の …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了 博士(文化政策学) …
ダバオ市バスターミナルは、3月のパンデミック以降、新型コロナウィルス感染拡大による都市封鎖で、ダバオへの出入境が厳しく制限されていた長距離バスに対する運行制限が、封鎖規制の段階的な …
澤村信哉(さわむら しんや)1976年生まれ、孤児院HOJ副院長。横浜国立大学卒業。1999-2006年はフィリピン、ミンダナオ島にて、2006-2008年はブルガリア共和国ルセ市 …
貿易産業省(DTI)ダバオ支部は、新型コロナウィルス感染拡大の影響でダバオ地方の多くの中小零細企業が営業停止、あるいは倒産する中、移動制限の影響を受けることのないオンラインでの販売 …
9月7日、フィリピン農業省は、ダバオ市はフィリピンの「カカオ都市」であることを宣言した。同省大臣のウィリアム・ダル氏によると、この宣言はダバオ地方で生産されるカカオの品質が大変よく …
ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、3月のパンデミック以降、9月7日までに新型コロナウィルス感染症の検査を受けた際に陽性反応を示し、感染していた職員は合計25 …
新型コロナウィルス感染拡大が収束し始めたことで、サマル島アイランドガーデン市(IGaCoS)のビーチリゾートが8月1日から再営業を許可されて早くも1か月が過ぎた。同市が明らかにした …